• ◇今日のちゅうりっぷ組◇ 2023年03月01日
    おはなし

     3月に入りましたね。いよいよ、今年度の最終月になりました。ちゅうりっぷ組さんもうさぎバッジになることを楽しみにしながら、毎日張り切って過ごしています。

    じっと座って話を聞くことも上手になりました。

    おいかけごっこ

     みんな、外あそびが大好きで、大喜びで出かけていきます。

    先生にくっついていた子ども達も、今では友達と元気いっぱい遊べます。

    このごろは、追いかけごっこで盛り上がっています。たくさん走り回って、とっても頼もしいです。

    タイヤに入って。

     園庭の隅に置いてあったタイヤにひょっこり入っていて、なんとかわいい!!!

    ちゅうりっぷ組さんにちょうどいいサイズでした。

    雛飾り

     おひな様の飾りを製作しました。

    かわいいのが出来て、みんな嬉しくて、にっこりでした。

    お家に持ち帰るのを楽しみにしていますよー。

  • ◇今日のできごと◇ 2023年02月28日
    1

    もうすぐひな祭りですね。

    幼稚園でもひな人形の飾りを出してひな祭りを迎える準備ができました。

    お部屋でも「うれしい ひなまつり」を素敵な声で歌っています。

     

    2

    すいせん組では朝の時間にひな人形の製作をしました。

    みんな丁寧に切ったりのりで貼ったりして、子どもたちそれぞれのおひなさまの出来上がり!

    子ども達の中には、どんな顔にしようか?髪も描いてみようかな?と悩む姿が...

     のりの付き方が甘く、あれ?ついてない。もう一回だ。と言っている声も。

    出来上がったおひなさまもお部屋に飾り、ひな祭りを楽しく迎えられますように。

  • ◇なわとび、がんばるぞ!◇ 2023年02月27日
    1

    3学期も終わりに近づきました。一つ大きくなる前になわとびをもっと上手になろう!と、今日は久しぶりにこすもすぐみ全員でなわとびをしました。いつのまにかとても上手になっているお友達や、200回超えるお友達もいましたよ。3月もがんばって続けようね。

  • ◇今日のできごと◇ 2023年02月24日
    1

    今日は、おはなしドンのみなさんが楽しい歌やお話をしてくださいました。かわいいひよこがお散歩するパネルシアターのお話では、食べた果物の色にひよこの色が変身!みんなで何色になるか考えながら見ましたよ。

    他にも、動物たちとおばあさんがピザを分け合って食べるお話やはだかの王様の人形劇をみんなで楽しみました。

     

    2

    最後は、おはなしドンのみなさんと人形たちとさようならをしました。お部屋に帰ってからも、「おもしろかったねー!」と楽しそうに話していた子どもたちでした。

    3

    今日は曇り空でしたが、比較的暖かくて春を感じさせる天気でした。観劇の後や食後は、園庭や中庭、グラウンドに出て春見つけをしたり、体を動かしたりして元気に遊びましたよ。

    朝晩と日中は寒暖差があり、風邪をひきやすい時期ですが、来週も元気にたくさん遊べますように…!

  • ◇今日のできごと◇ 2023年02月22日
    1

     今日はくまバッジ・うさぎバッジでバスに乗って、米子鬼太郎空港に見学に行ってきました。

     先日の発表会を頑張ったご褒美ということで、子ども達もずっとこの日を楽しみにしていたようです♪

     空港に着くまでの道中でも、飛行機や鬼太郎電車が見えるなど、大興奮でした!

     

     

    2

     空港の中の鬼太郎スポットなどを案内してもらい、たくさんの鬼太郎や妖怪たちにも出会うことができました。

     大きな窓にはなんと26体もの妖怪が…みんなで一生懸命に数えてみましたよ。

     

     

    3

     ちょうど空港見学中に飛び立つ飛行機の便があったので、展望デッキに行き、見送りをさせてもらいました。

     近くに自衛隊の基地がある事もあり、間近でたくさんの飛行機を見せていただくことができ、子ども達も大喜びでしたよ!

     

    4

     あっという間の時間でしたが、天気も良く、とっても楽しめたお出かけとなりました。

     帰りのバスでは疲れてウトウトする子どもの姿も…。米子鬼太郎空港の皆さん、ありがとうございました。

     みんなでまた行けるといいね♪