りょうぜんトピックス
りょうぜんトピックス
  • ◇お泊り会(7月20日)◇ 2019年07月20日


    まだまだ眠たい人も、
    朝方雨の音で目が覚めてきた人も・・・
    6時起床!!

    ラジオ体操のあとは
    礼拝堂で朝のお祈り


    味噌汁を自分で・・・
    おにぎりも自分で!!
    掃除は力を合わせて!!
    「たのしかった~!」
    「ヨーヨーつり、楽しかったな!」
    「○○ちゃんと手つないでねたの♡」
    と楽しい話がつきない朝でしたよ。

    最後まで何でも自分でやってみよう!!
    と荷物も自分でもって、
    がんばりました♡
  • ◇お泊り会って楽しいな(7月19日)◇ 2019年07月20日


    「なんでも自分でやってみよう!」
    と、玄関から布団!!
    も荷物も!!
    全部自分でもってきたぞうバッジさん
    お祈りをしてお泊り会のスタートです。


    野菜を切った後は、
    友だちと力を合わせて

    鍋に野菜を入れて
    水もはかっていれましたよ。





    それぞれのクラスで考えた隠し味も入れて・・・

    とっても美味しいカレーができあがりました♪
    おいしくっておかわりをする人も沢山いましたよ。


    夕食後、力を合わせてお掃除をした後に・・・
    木に、ある仕掛けをしました。
    子どもたちからの提案で

    ある虫を捕まえるしかけです。
    森や林ではないけれど・・・
    甘い香りに誘われて・・・
    明日の朝どうなっていることでしょう?







    待ちきれないくらい楽しみにしていた
    キャンプフャイヤーは、外ですることができました!

    もう、と~っても楽しくて
    あっという間に一日がおわりましたよ。

  • ◇一学期よくがんばりました(7月18日)◇ 2019年07月19日
    今日はくま・うさぎバッジさんは一学期最後の一日でした。
    今週は、気持ち良く新学期を迎えられるように、ロッカーやお道具箱の掃除に取り組んでいて、子どもたちは雑巾を自分で絞り、一生懸命に拭いていましたよ。終業式では、園長先生からのお話もあり、4月のころの自分と今の自分の成長を振り返ったり、クラスで仲良くなったお友だちを思い浮かべたり、一学期のみんなの頑張りを喜びました。

    くま・うさぎバッジさん、楽しい夏休みを過ごしてください。
    そしてぞうバッジさん、明日はお泊り会ですね。みんなが元気に登園する姿を、幼稚園で待っていますよ!
  • ◇えだまめ収穫!(7月17日)◇ 2019年07月18日
    明日で1学期が終わるのでプランターのえだまめを今日食べることにしました。
    大きいのから取ろう、と子どもたち。
    一房づつはさみで収穫しました。

    ゆでながらお帰りをすすめました。
    なんかいい匂いがする~と、期待が膨らみます。

    どれにしようかな・・・
    大きさもいろいろ。迷うねえ。
    食べてみたらおいしくてもっと食べたくなりました。
    まだ残っているのを一粒ずつわけましたよ。
    ほんの少しずつだけど、みんなで食べてうれしい気持ちになりました。
  • ◇今日のちゅうりっぷ組さん<2歳~3歳児>(7月16日)◇ 2019年07月17日
    連休明けで久しぶりの登園になりました。

    ちゅうりっぷ組では、スモックを着てスライムをして楽しみました。

    ビヨーンと伸びるスライムは、プルンプルンでとっても軟らかいです。

    始めて見る子もいましたが、みんな興味津々であそびました。今日は午前保育のため、あっという間にお帰りの時間になってしまいました。

    お当番さんが上手に人数かぞえをしましたよ。

    明日も元気に来てね♡

    待ってます!
  • ◇父の会主催AED・救急蘇生法講習会(7月13日)◇ 2019年07月13日
    今日は父の会主催、AED・救急蘇生法講習会がありました。

    指導してくださったのは、消防署にお勤めで、保護者でもあります、宮本さんが講師をしてくださり、みんなで万が一の怪我や事故に備えて、参加いたしました。

    このような事故や怪我は起こってほしくないのですが、
    「もしも」のときに備え、参加保護者、教職員が真剣に指導を仰ぎ、実際にやってみました。

    胸骨圧迫はけっこうな力がいるため、体力も使います。

    これを続けるのは大変ですが、やるかやらないかで、助かる命があるという、例も聞かせてもらいながらやりました。

    今日はAEDの訓練用を使ってやってみました。

    本物のこれを使うことがないのが一番ですが、もしものときにすぐ使いこなせるようにしておきたいですね。

  • ◇今日のお楽しみ(7月11日)◇ 2019年07月12日
    今日も朝からすずらん組は 元気です。
    みんな仲良しすずらん組は小さい人も大きい人もいつも一緒に楽しそうに遊んでいます。
    今日はお絵かきやブロックで好きなものを描いたり、作ったりしてよく遊んでいました。そして おはじまりの後、学年活動がありました。
    中でも年長組では 来週予定しているお泊り会の準備をしました。
    当日は なんとキャンプファイアーをするのでそのリハーサルをしました。
    楽しむことはもちろんですが お泊り会の3つの約束を大切にし友達と一緒に
    過します。 キャンプファイヤーでうたう歌や踊りはみんな大好きなので
    今日も盛り上がりました。お泊り会の時は夕食からみんなで一緒に食べます。
    グループの人と協力し、準備から片付けまでこどもたちですすめていきました。
    みんな とってもはりきっていましたよ。
    当日は お休みの人もなく、みんなそろって集まることができますように・・・。
    お祈りしています。
  • ◇年少さんの横活動(7月10日)◇ 2019年07月11日
    今日の年少さんは、絵の具を使って「デカルコマニー」をしました。
    画用紙を半分に折り、絵の具を指先や手のひら全体で伸ばし...

    開くと、3~4色の色が混じってとてもきれいになりました。
    子どもたちも、開く瞬間をじーっとみて、うれしそうにしていました。
    絵の具の感触もとても気持ち良かったですね。そして活動のあと、お母さん弁当の時間です。
    子どもたちは、やはり弁当は特別のようで、朝からとても嬉しそうにしていました。
    普段は違うクラスで食べているお友だちと楽しく食べることができるのも嬉しいですね。昼食のあとは、みんなで力を合わせてのお掃除です。
    子どもたちは「机ふきしてくれるひと!」『はーい!』「ほうき掃除してくれるひと!」『はーい!』とやる気まんまんで取り組んでくれています。
    お掃除がしたいから遊びにでかけない、と言う人がいるほど、楽しく取り組んでくれていてうれしいです。
  • ◇セーリング世界選手権観戦!(7月9日)◇ 2019年07月10日
    くまバッジさんでヨットの大会を見にいきました。
    こんなに近い所で世界大会があるなんてすごいね。行くバスの中では、「ぼく英語を習っているから大丈夫!」という頼もしい声もあがりましたよ。
    会場につくと、海にどうぞと案内してもらって、スタートするところを間近で見ることができました。

    外国の選手が次々と出発していきます。レースなんだけど争って急いで出発!という雰囲気ではなく、子どもたちに向かって手をふり楽しそうに出発して行かれました。
    中国、バーレーン、エジプト、ほんとにいろんな国の印が書いてありました。

    「がんばって~!」みんなで声援を送りました。
    声、聞こえるかな?すると、すぐそばまでモーターボートのひとが来てくれました。
    かっこいいね、乗ってみたいね。
    沈むくらい船を傾けているヨットは向きを変えているんだって。
    帰りのバスでは、海の上で風がなくなったらどうするんだろう?と考えたりもしました。
    朝は無風でレースができないかもということでスタートが遅れたようです。私たちの到着を待っていてくれたかのような偶然に感謝!の一言です。
  • ◇今日のちゅうりっぷ組さん〈2歳3歳クラス〉(7月8日) 2019年07月08日

    休み明けの月曜日は、朝、おうちの人と別れる時にちょっぴり涙がでる人もありますが、外遊びにいくと、すぐににっこりで遊べます。

    砂場でしっかり楽しんで遊べます。

    お友だちと一緒に、なんだかとっても楽しそう!!!
    めだかの学校の歌が始まると、みんながイスから降りて、おさかなになって泳ぎ始めます。

    カエルのうた、アイアイ、かたつむりなど、ピアノが鳴ると、とたんになりきって変身できるちゅうりっぷ組さんです。


    これから楽しいことが始まるとわかって、みんなが集まってきました。

    アサガオの製作(和紙のにじませあそび)をしました。

    絵の具の準備をしています。

    「やりたい!やりたい!」と、やる気マンマンでした。


    とってもきれいなアサガオができました。

    みんな「わーーーーっ」っと、歓声があがりました。





  • ◇七夕のあつまり(7月5日)◇ 2019年07月06日
    7月7日は七夕。

    でも当日は日曜日なので、今日、幼稚園で七夕のあつまりをしました。

    遊戯室と玄関に、本物の笹に飾りやお願い事を各クラスでつけて、みんなが見れるようにかざっていますよ。
    そして、笹につけるこよりは安倍すみよし会のおばあちゃんたちが作ってくださいました。


    遊戯室では、七夕の飾りの意味や昔の米子の七夕の過ごし方、お願い事の紹介などしました。

    その後、ブラックライトで照らされたパネルシアターで七夕の意味を教えてもらいました。

    みんなのお願い事が叶いますように・・・
  • ◇笹の葉さらさら(7月3日)◇ 2019年07月04日

    今日はついに、今まで作った笹飾りや短冊を笹にくくりつける日でした。
    朝、登園した子どもから、こよりを穴に通し、笹にくるりと結びました。
    何度もしているぞうバッジさんが中心になって、やり方を教え合い助け合いましたよ。

    飾り付けた笹はみんなで力を合わせ、遊戯室まで運びました。
    運ぶ途中でいくつかの飾りや短冊が落ちてしまいましたが、その分も全部つけなおし、すいせん組の素敵な笹飾りができたことをみんなで喜びました。また、今日はカブトムシの土替えをしました。
    成虫になった姿を発見してから、カブトムシの様子を気にしてくれる人が増えていたので、カブトムシの住みやすい環境を昆虫図鑑で調べ...
    子どもたちと一緒に土を替え、カブトムシの様子を観察しました。5匹いた幼虫が無事に成虫になっていることをみんなで喜びました。
    「角が折れたカブトムシがいる...」「角がないのはメスってことだよ!」「メスがオスをおんぶしてる!」と、楽しい観察になりました。
  • ◇見て見て!(7月2日)◇ 2019年07月03日
    くまバッジの育てた野菜が大きくなり、今日はトマトが赤く実りました。ついに初収穫です。全部で7個。くまバッジの41人で分け合おうね。ほんのちょっとずつですが、切って食べました。甘い所もあればちょっと酸っぱい所もあるトマトでした。キュウリは順調に育ち、こんなに大きくなりました。おばけキュウリだ!全部で6本収穫しました。まだあるけど、いっぺんにとっても食べきれないもんね。カッパになったらたべられる?あっ、そういえば私たち、去年はカッパになって運動会をしたなあ!横活動で、うさぎバッジは折り紙でクジラを作りました。こんなのができたよって、同じクラスの大きい人に見せたら上手だねって言ってもらえました。嬉しくていろんな人に見てもらっていましたよ。

  • ◇今日のちゅうりっぷ組さん〈2歳~3歳クラス〉(7月1日)◇ 2019年07月02日


    今日から7月ですね。蒸し暑い1日になりましたね。

    ちゅうりっぷ組さん、今日は合同礼拝に参加しました。

    お約束は2つ。1バタバタしない。2ゴロゴロしない。

    お兄さん、お姉さんと一緒に、お歌を歌ったり、お祈りをしたりしましたよー。


    礼拝後は遊戯室で、身体を動かしてあそびました。


    色々な動物になって、表現あそびしました。この写真はおさるさんかな???


    みんなが大好きな、はとぽっぽ体操もしました。


    次にバルーンで遊びました。

    何回かしているので、とっても上手です。

    手を前に伸ばしたり、後ろに引っ張ったりもみんなでできますよ。




    最後はみんなでバルーンの中に入って、大歓声です。

    「せんせい、たのしかったね。」

    と言っているのが、とても嬉しかったです。またしようね。

月別アーカイブ

このページのトップへ