-
パトカーさん、かっこよかったね!
2023年06月02日
かたつむりさんをみんなで観ました。大きいかたつむりさんと、小さいかたつむりさんといて、みんな興味津々でした。
かたつむりの歌を歌ったり、手でかたつむりを作ったり、とても素敵な時間が流れました。
今日は雨が降って、かたつむりさんやカエルさんが喜んでいますね。
交通安全教室で、お巡りさんが来てくださいました。
ちゅうりっぷ組さんは、玄関前に停まっていたパトカーを観させてもらいました。
みんな、「かっこいいーー!!」と言って、嬉しそうでしたよー。
遊戯室では、おまわりさんによる交通安全のおはなしがあり、みんなよーく聴いていましたよー。
信号の話や、道路の話など、とても大切なおはなしでした。おまわりさん、ありがとうございました。
-
◇燃えろ!サッカー!◇
2023年06月01日
今日は年長さんのちゃれきんぐの日。縦割りクラスにいる年少さんと年中さんで、「何する?」「サッカーしようか」と、グラウンドへ出かけました。ボールを追いかけて走る走る!本当のサッカー選手みたいでしたよ。
-
◇それぞれの学年活動!◇
2023年05月31日
今日は全学年が横活動でした。
ぞうバッジさんは米子城跡を登りに行きました。
たくさんの階段を登り切り良善幼稚園に向かって「ヤッホーーー!!」
おかえりの時にクラスで「聞こえたの?」と聞いてみると、「聞こえたよ」といううさぎバッジさんがいました。
想いが届いてよかった。
くまバッジさんはベビーハウス向井さんまで散歩に出かけました。
交通ルールをみんなで確認し、いざ出発!
ベビーハウスに通っているお友だちが砂山に登ってお出迎えしてくれました。
くまバッジさんも手を振りながら「おーい」「こーんにーちは~!」
短い時間でしたが小さいお友だちと一緒に遊び、お花のプレゼントをいただきました。
ありがとう!また遊びに行きたいね。
うさぎバッジさんは初めての横活動。
ドキドキ、ワクワク、どんなことをするのか楽しみな様子。
みんなのお名前を聞いたりお楽しみや絵本を見たりして過ごしました。
お部屋に帰ってからは「あのね、あのね」と話したいうさぎバッジさん。
次の集まりが楽しみだね。
-
◇レインボー◇
2023年05月30日
今日は、ダイナミックに絵の具遊びを楽しみました!
「今日は、汚れてもいい服で来た!」と朝から張り切る子どもたち。早速、スモックを着て、靴下も脱いで準備はOK。
絵の具の感触を楽しみながらペタペタと楽しみました。
みんなの手が赤、橙色、黄色、緑、青、藍色、紫の7色でいっぱいになりました。この7色と言えば、、、
そうです!虹!!レインボー!!!
みんな楽しくていっぱいペタペタしたので、大きな虹ができそうです。
-
◇雨が降るわけだ~◇
2023年05月29日
朝からず~~~と止むことなく降り続けている雨。
遊具もなんだか寂しそうにしています。
子どもたちが雨では遊べませんものね…
こちらは三輪車たち。
雨では子どもたちが外で遊べません…
出番を待ち続けている三輪車たち。
そんな矢先、なんだか梅雨入りした模様のニュース!
しばらく外でお留守番。子どもたちが外に帰ってくるまで待っているよ。