• ◇大きな口でア~ン!◇ 2023年05月25日
    1

    今日は歯科検診の日。朝、登園した子どもから順番に園医さんに診て頂きました。友達が診てもらっている間、静かに順番を待つこともできましたよ。

    2

    大きな口をア~ンとあけるのも上手でした。園医さんはひとり一人、優しく、丁寧に診てくださり子どもたちも不安になることなく安心してできました。これからも歯みがき!がんばって!!きれいな歯でいましょうね。

  • ツバメの巣を発見! 2023年05月24日
    1

     今日はとてもいい天気!散歩日和でおでかけするクラスもありましたよ。幼稚園の周りを歩いて礼拝堂の前でお茶休憩をしました。そこでツバメの巣を発見!「つばめさん来るかなぁ」と子どもたちもワクワク!静かにしてじっと待ってみました…。しかし警戒してしまったツバメは現れず「また見にこようね!」と話をしました。

    2

     礼拝堂の横にもツバメの巣があり、夕方静かになってきた頃…巣に帰ってきました!また今度はみんなで一緒に見られるといいね!

  • 暑いからアイス作る!? 2023年05月23日
    バルーン

    今日のあじさい組はバルーン遊びをしました。

    年長さんの中にはひよこ組の時、運動会でやったことがある子もいて

    「なつかし~~~~」なんて声もあがりました。

     

    バルーン

    少し休みが多かったけど、楽しみにしている子もいたので、

    やってみました。

    始めは腕を思いっきりあげてから下げてもあまり膨らまず『おまんじゅう』くらいにしか見えず…

    少し膨らんで『肉まん』くらいかな…

    「よし!暑いからアイスだ!!」と頭の中に想像してみたら・・・

    膨らんだバルーン

    「わ~~~」

    子ども達の目の前にはバルーンしか見えなかったけど、しっかりアイスクリームくらい大きなものができました。

    子どもから「レインボーアイスだね!」と言っている声が聞こえてきました。

    てがみ

    バルーンのあとは12日の金曜日の散歩中にいただいたいちごのお礼に手紙を渡しに行きました。

    子どもたちみんなで作ったお手紙を受け取って嬉しそうなおじさんでした。

    そんなおじさんを見て子どもたちも嬉しそう。

    大きな声で「ありがとうございました!」と言えましたよ。

    てがみ

    折り紙で作りました!

  • ◇「お・は・し・も」◇ 2023年05月22日
    1

     今日は避難訓練がありました。合同礼拝の後、避難訓練についての大事なお話を聞きましたよ。

     今日の避難訓練は「火災」。火災の時の避難の仕方を聞きました。また、火災の時に大事なキーワード「お・は・し・も」についても子どもたちと確認しました。

     

     

    2

     クラスに戻った後、実際に台所から出火したことを想定した火災の発令がありました。みんながしっかりと話を聞いていたので、ハンカチで鼻と口を隠しながら、落ち着いて避難することができました。

     みんな、真剣な気持ちで取り組めていて素敵でしたよ!

     

  • あっ! 出てる!!  2023年05月19日
    1

    昨年の夏に育ってていたオクラを、タネ用に収穫して、5月12日に「出るかな~? どうかな~??」と蒔いてみました。毎日水やり開始!!「なかなか芽が出ないな...」「やっぱり出ないのかなぁ~。」観察が続き、今日「あっ!出てる!!」の嬉しそうな声が!!

    2

    みんなで確認。緑の小さな葉っぱがたくさん出ていて大喜びでした。これからグングン大きくなるオクラも、楽しみだね~。