-
◇今日のちゅうりっぷ組◇
2021年12月02日
今日は12月の誕生会でした。
ちゅうりっぷ組さんはお部屋でお祝いしました。司祭様にもお祈りしていただきましたよ。
ステキな3歳が迎えられますように。。。
また、今日はこひつじルームにも行きあそびました。
いつもと違うおもちゃが沢山あって大喜びの子どもたち。
だんだん 友達と! という姿が見られるようになり、一緒にブロックを組み立てたり、ごっこ遊びのような遊びが始まったり…子どもたち同士でワイワイ楽しそうなちゅうりっぷ組の子どもたちでした♪
-
◇今日のうさぎバッジさん◇
2021年12月01日
12月になりました。 うさぎバッジさんのお部屋でもクリスマスを迎える準備が始まっています。
今日はクリスマスにちなんだ絵本の読み聞かせをしました。 幼稚園にはたくさん クリスマスの絵本がありますが、その中からサンタクロースのお話を読みました。
「サンタクロースってほんとにいるの?」 「サンタがきたらおこしてね」と子どもたちのサンタクロースへの思いがつまった可愛らしい絵本です。 読みすすめていくうちにうさぎバッジさんたちも自分たちの
ところにもサンタさんがもしきてくれたら・・・・願いがかなうといいな・・・そんな表情で見ていました。
これからもみんなでクリスマスの絵本をみたり、歌をうたったり、製作などしながら クリスマスを楽しみに待ちたいと思います。
お昼ごはんはお弁当の日でした。 「きょうはハンバーグがはいってる。」 「みかんもあるよ。」
「やさいもたべれるよ。」などいろいろな会話が弾みます。
今は感染対策のこともあり向かい合って食べることはできませんが、新しい生活の仕方にもだいぶん慣れてきました。
「あーおいしかった。」 「おなか パンパン。」おいしいお弁当をしっかり食べて午後からも元気いっぱい遊びました。
-
◇落ち葉、飛んでいけ!◇
2021年11月30日
朝の園庭は暖かくていいお天気。時折吹く風にイチョウの葉っぱが舞っています。
鬼ごっこをしていた年長さんが足を止めて、
「どこにはっぱを置くと飛ぶのかな」と試していました。
あれ、風が吹かない。よーし、飛んでいけ!
勢いよく振るったら落ち葉が空に舞いました。
楽しくあそんだ一場面でしたよ。
-
◇夜の幼稚園◇
2021年11月29日
クリスマスに向けて、幼稚園のあちこちで見かけるクリスマスの飾り!「あ、あのサンタさんふくろもってるね!」「あれ、これはきのうなかった!」と子どもたちも新たな発見を楽しんでいます。
夜になると昼には見られない、キレイな光景が!今日から、園庭のイチョウの木にサンタさんがやってきました!このサンタさんも夜になると、光りながら木を登っています。
礼拝堂の前を通ると、扉の前にピカピカ光るキレイなイルミネーションを発見しました!夜の幼稚園もクリスマスに向けて輝いています。クリスマスが待ち遠しいね!!
-
◇今日のちゅうりっぷ組◇
2021年11月26日
朝のお祈りもだんだんと上手に出来るようになってきた、ちゅうりっぷ組さん。
お祈りの時間になると子どもたちの方から正座をし、両手を胸の前で組み、目を閉じて待つかっこいい姿が見られます。主の祈りも覚えてきて、大きな声が聞こえます。
来週からは合同礼拝が礼拝堂で行われます。ちゅうりっぷ組も、お兄さんお姉さんと一緒に参加できるかな~。
そして、今日から幼稚園内はクリスマスの飾りでいっぱいに。
みんなであちこちに飾ってある飾りを見てみましたよ!
「あっ、あった!」「あそこにも!!」などと、見つけるたびに大喜びでした!
絵本を借りに行く途中、階段をのぼっていると…
「あ、あんなところに、大きなクリスマスツリーが!」
ピアノの上にも…サンタさんが!
「おーーーい!サンタさーん!!」と呼びながら手を振る子どもたちでした。
一気にクリスマスの雰囲気となり、子どもたちもクリスマスが来ることを楽しみにしている様子でした。