• 秋空のもと 2023年10月02日
    1

    秋晴れの爽やかな天気。園のいちょうの葉も少しずつ黄色に変化してきましたよ。

    2

    オシロイバナも花盛りです。少しの花びらでもきれいな色水ができますよ。空にかざすときれいです!

  • ◇楽しかったね~♪◇ 2023年09月29日
    1

    今日はぞうバッチさんの園外保育の日。

    とっとり自然環境館に行ってきました!

    やぎさんに野菜のプレゼントをしたり、、、

    2

    『どんぐりの森』でたくさんのどんぐり拾いもして

    きました(≧▽≦)

    とても良いお天気の中、テンション高めで楽しんできましたよ♪

    3

    いっぽう幼稚園では、うさぎバッチさんとくまバッチさんが

    転がしドッジボールを楽しみました。

    リクエストに応えて、ジャンボリーミッキーの踊りや運動会で行った

    競技も一緒に楽しみましたよ♪

     

  • ◇上手にできたよ◇ 2023年09月28日
    1

    こすもす組では毎月折り紙で1つ作品をつくっています。今月の作品を紹介しますね。

    2

    うさぎバッジさんは栗です。本物の栗見たいで食べたくなっちゃいますね。うさぎバッジさんもだんだん折り紙が上手になってきましたよ。

    3

    くまバッジさんはトンボです。このトンボはいつもの折り紙を半分にして作る作品でした。「この折り紙の形は手裏剣しかつくったことない」「ほんとにトンボになるの」と最後までドキドキでした。完成してからみんなで♪とんぼのめがねを歌いましたよ。

    4

    ぞうバッジさんはうさぎです。いよいよ明日が十五夜ですね。まん丸お月様の中にうさぎが見えるかな??見えますようにと願いを込めて作りました。上手に折れて良かったね。

  • 秋の準備・・・ 2023年09月27日
    製作

    朝晩が涼しくなりつつある中で、お部屋も少しずつ秋の装飾の準備を始めました。

    今日は『みのむしさん製作』

    縦割りクラスでの製作は、学年によって作り方を変えながら進めています。

    製作

    年長は自分で切った毛糸をくっつけていきましたよ。

    さすが年長さん、丁寧に付けていってましたね。

    ひとり一人の個性が出るかわいらしい作品ができあがりました。

     

    装飾

    10月になったらみのむしさんがたくさん飾られた部屋になります。

    秋の訪れの雰囲気になるのが楽しみです!

  • ◇今週もスタートしました◇ 2023年09月26日
    園庭あそび

     土曜日に運動会を終えて、頑張ったことをたくさん褒めながら過ごした1日でした。

    先週まではまだ暑くて、また運動会の練習が多く、園庭あそびがなかなかできずでしたが、今日は久しぶりに園庭での自由あそびを楽んだちゅうりっぷ組さんでした。みんな大喜びでしっかりあそびました。

    運動会ごっこ

     園庭では、お兄さんお姉さんが、うんどうかいごっこを楽しみました。

    各学年のおどりや、組体操、玉入れ、綱引きなど、盛りだくさんでした。みんな、イキイキして、とても楽しそうでしたよー。