-
◇きょうの幼稚園(9月10日)◇
2016年09月10日
あずかり保育のお部屋のブロックを、先生と一緒に洗いました。
プールの周りにぐるりと干されて、面白そうな雰囲気です。
園庭とテラスの境目に蒔いたコスモスが咲き始めました。
まだまだ暑いですが、秋の訪れを感じますね。
-
◇ようちえんの仲間たち(9月9日)◇
2016年09月10日
今日も元気なようちえんの仲間たち!
子どもたちがおかえりをした後、
うさぎさんは小屋をきれいにしてもらいます。
エサももらって、嬉しいひとときですね~。
一方、最近はずっと土の中で寝ているカメ...
毎日、ようちえんの先生に起こされます。
「ねむいよ~。もっとねかせて~。」
目が覚めたらようちえんの中をお散歩。
実は歩くのがとても速いんです!
土の中もいいけど、外も気持ちいいでしょ~?
お散歩を見れた子どもたち、ラッキーでしたね。
子どもたちに大人気のザリガニ。
大きいザリガニもこの通り!
やさしく触っている子どもたちです。
茶色いのは、ザリガニのおうち。
もう一匹のザリガニさん、いるかな~?
どの仲間も、みんなで大事に育てていますよ。
-
◇今日のちゅうりっぷ組(9月8日)◇
2016年09月09日
2学期が始まって2週間。
新しく仲間入りしたお友だちも、クラスに慣れ、いっしょに楽しく過ごせるようになりました。
粘土で何ができるかな?
想像を膨らませながら、思い思いに楽しむ子どもたちです。
-
◇年少・ひよこ、米子産業体育館へ見学に行ってきました(9月7日)◇
2016年09月08日

今日は今月22日に行われる、 運動会の会場である『米子産業体育館』に年少さんとひよこバッジさんで行ってきました。
初めてバスに乗るお友だちもたくさんいて、みんなお出かけを楽しみにしていました。体育館ではテニスをしている人たちを見学しました。
「がんばってー!」と自然に応援している子どもたち。「じょうず!」と拍手もしてましたよ。
ひよこバッジさんたちも椅子に座って観戦しています!
広い体育館でびっくりしましたね。
ひよこバッジさんたちは、お昼寝もあるので、帰りましたが、年少さんたちは、弓ヶ浜公園に行っておにぎりお弁当を食べました。
上手に食べれたよ!
おにぎり弁当を食べた後は、遊具で遊びました!
ところが、遊んでいると・・・ぽつ・・・ぽつ・・・
・・・雨が降ってきた!
急いで、帰る支度をしました。
残念!またゆっくりおでかけしたいね。
明日から運動会の練習、がんばるぞ! -
◇9月誕生会(9月6日)◇
2016年09月07日
今日は、9月生まれのお友だちと先生の誕生会!
司祭に、一人ずつお祈りをしてもらいました。
「○○くん、あなたの上に、神様のお恵みがたくさんありますように」
「アーメン」
今月の歌、「燃えろ! 運動会」をみんなで歌いました。
あかぐみつよいぞエイエイオー
しろぐみつよいぞエイエイオー
どちらもつよいぞエイエイオー
エイ! エイ! オー!
今日のお楽しみは、「くらげの骨なし」のパネルシアター!
みんなで楽しみました。












