りょうぜんトピックス
りょうぜんトピックス
  • ◇クリスマスの飾り作り(11月16日)◇ 2018年11月17日

    クリスマスに向けて、お部屋では飾りを作っています。

    10月にローラーで塗った画用紙が素材です。それぞれに違った色になってどれも素敵です。
    今日はいよいよ飾り付けです。

    今日はぞうバッジさんの番です。
    くまバッジさんやうさぎバッジさんたちも「いいなぁ~、早く作りたい。」と、ワクワクしていますよ。

    きれいでしょ!

    完成が楽しみです!

    おまけ。

    「まっかな秋」の飾りも、すてきでしょ。

  • ◇今日のちゅうりっぷ組〈2歳3歳クラス〉(11月15日)◇ 2018年11月15日
    ちゅうりっぷ組さんは、何よりも外遊びが大好きです。

    『お外に遊びに行くよー』と言うと、大喜びで帽子をかぶります。

    外靴にみんなが履きかえるのを、いすに座って、待っています。

    手遊びをして待ったり、お友だちと会話しながら待ったり・・・。

    外に行くのをウキウキしながら、上手に待っていますよー。

    ブランコ遊びが大好きで、一目散に走っていくひともあります。

    自分でゆっくり乗りたい人、先生のおひざがいい人、押してほしいひと・・・。

    それぞれのペースで楽しんでいます。

    順番も上手に待ったり、替わったりできるようになりました。

    外から帰ったら、手を洗って、水分補給です。

    お茶をゴクゴク・・・。

    『ああ、おいしー。』

    この写真は昨日ですが・・・。

    三輪車を連結させて走るのが好きで、みんなで乗っています。

    このごろは、自分たちでも進むようになりました。

    後ろから押してくれたり、つま先で地面を蹴ったり・・・。

    あっぱれです。

  • ◇今日からスタートです(11月14日)◇ 2018年11月15日
    幼稚園では、少しずつクリスマスを迎える準備が始まっています。

    そのひとつ、クリスマス発表会の準備が今日から学年にわかれて始まりました。

    おはじまりの後、自分のかばんや荷物を持って学年の部屋へ。


    学年の活動は、発表会でうたう歌や踊り、ストーリーやセリフを覚えていきます。

    今日は、くまバッジとぞうバッジが練習をしました。

    これから、うさぎバッジ・ひよこバッジもそれぞれ練習が始まりますよ。

    みんな、「イエス様のお誕生をお祝いしよう・・・」その気持ちはどの学年も一緒です。

    練習の後は、昼食タイム。

    これからしばらく食事も学年で食べます。

    クラスの友だちと同様、いろいろな友だちとも仲良くなって、楽しくすごしたいですね。

    くま1くみでは、今日から早速いろいろな友だちと楽しく食事ができましたよ。

    明日も一緒に過す時間が楽しみです。

  • ◇ちょっと寒くなってきたね(11月13日)◇ 2018年11月14日
    11月もそろそろ半ばに差し掛かろうとしていますね。

    幼稚園も少しずつクリスマスを迎える準備が始まりました。

    それぞれのクラスでは、お部屋を飾ろうと、クリスマスの製作が始まりました。

    心のおそうじも、少しずつはじめましょうね。

    昨日は、うさぎバッジさんがいちごの苗を植えてくれました。

    今日は、ひよこバッジさん、くまバッジさん、ぞうバッジさんが植えてくれました。

    この苗が大きくなって美味しい実がなる頃には、みんなひとつ大きいバッジになっているんですね~。

    くまバッジさんは畑に出ると、気になるのは大根の様子です。

    土の上の葉はもりもり茂っているけれど、土の中の大根は大きくなっているのかなぁ~・・・

    葉っぱをよけてみると、美味しそうな大根が顔をのぞかせていました。

    前回、まびいた時にすこ~しだけ味見したことを覚えていて、「今日も食べよ~!」と子どもたち。

    もう味見はしませんよ。

    収穫できる時まで、待っててね~。

    お部屋に帰って、劇ごっこを楽しんだ後、みんなの大好きな月刊絵本を見ました。

    明日からは、食事も横クラスでいただきます。

  • ◇子ども達に抜き打ち避難訓練(11月12日)◇ 2018年11月13日
    年少さんは今日、畑にイチゴの苗植えをしました。

    来年の春にたくさんのイチゴができるように、「たくさんできますように」とお祈りしました。


    すると・・・

    幼稚園の台所から火が出ました!

    子ども達には「避難訓練をします」とは伝えず、いきなりの放送に戸惑う子もいましたが、今までの訓練の積み重ねから、さっとハンカチを取り出し、遊戯室に避難できましたよ。

    その後は、消火器訓練をしました。

    米子消火器商会の方から、先生たちに消火器の使い方を説明していただき、火を消してみました。

    その後は、子ども達が園内の消火器の置いてある場所を確認する姿がありました。

月別アーカイブ

このページのトップへ