-
◇2019年度良善幼稚園入園式(4月10日)◇
2019年04月10日
今日は待ってた待ってた入園式。早く幼稚園で遊びたくてわくわくしていた新しいお友だちがにこにこでやって来ましたよ。
お部屋での集まりの後、みんなでお遊戯室に集まって入園式を行いました。お祈りをした後、先生たちと一緒にちゅうりっぷの歌を歌いました。お庭の花壇のちゅうりっぷのお花にも聞こえたようでしたね。
お遊戯室での集まりの後は、保護者の方とクラス懇談がありました。その間、子どもたちはお遊戯室で紙芝居を見て待ちました。紙芝居の後は積み木やトランポリン、はないちもんめなどして楽しく遊びましたよ。
子どもたちが遊んでいる間にお家の方はクラス懇談です。自己紹介では、お子さんの好きな遊び、いまお家の方がハマっていること、ストレス解消法などを話して和やかなムード。
今年度の母の会の役も決まりました。一年間よろしくお願いします。帰る頃には雨が上がって、入園式の看板の前で記念撮影ができました。
明日から幼稚園生活がはじまります。元気に来てくださいね。まっていますよ! -
◇きょうのあじさいぐみ(4月9日)◇
2019年04月10日
朝からおうちごっこのはじまりです。
‘‘私お母さん‘‘ ‘‘僕お兄ちゃん‘‘とそれぞれ役を決めて料理を作って楽しんでいます。
‘‘よ~し~て~‘‘とお友だちが来ると‘‘い~い~よ~‘‘とみんなで仲良く遊んでいます。天気の良い日は、元気に外に出かけて行きたいこばしに挑戦。
お姉さんのを見て‘‘やってみよう‘‘と張り切るうさぎバッチさんです。
みんなとっても上手ですよ!ブロックで線路を作りドクターイエローと新幹線が走ります。
協力して作り素敵な物ができていました。
電車が眠る場所もありますよ! -
◇2019年度、始業式(4月8日)◇
2019年04月08日
長い春休みが終わり、新学期がスタートしました。
子どもたちも新しいバッジを付けて、そしてお道具箱や着替え袋など、重たい荷物をたくさんもって部屋に入っていきましたよ。部屋ではさっそくぞうバッジ(新年長さん)がうさぎバッジ(新年少さん)のお手伝いをしてくれていました。
今まで自分たちがしてもらってきたことを同じようにしてあげている、とても微笑ましい姿でした。
また明日からみんなで仲良く遊びましょうね。幼稚園の桜も昨日あたりが満開を迎え、春の風に吹かれ、少しずつ散り始めています。
入園式まで持ってほしいです~!花びらのじゅうたんがもう少しでできそうです。
-
◇新しい元号は『令和』(4月1日)◇
2019年04月01日
11時30分ごろ発表ということで、春休みに来ている子どもたちとテレビの前で待ち続けました。
官房長官の発表と共に「おー」と言う声を出したのは先生たち。次の元号は『令和(れいわ)』だそうです!!
ご飯を食べ始めていた小さいクラスのお友だちに
官房長官役の先生より発表してくださいました!
5月から令和元年ですね。 -
◇父の会園清掃(3月30日)◇
2019年03月30日今日は、父の会主催の「園清掃」が行われました。
心配した天気も、園清掃が終わるのを待っていたように崩れましたが、清掃の間は晴天が続きました。
たくさんのご家族や子どもたちが参加して、園庭やグラウンドの草刈り、廊下の窓ふきをしていただきました。
きれいな環境で新年度を迎えることができます。本当にありがとうございました。
玄関前の桜も2分咲きとなり、新年度の到来を祝福しているようです。