-
◇楽しみがたくさん!◇
2020年06月10日
とても良い天気の中、力を合わせてプール掃除をした年長さん。水も冷たくて気持ち良かったです!終わった後はピカピカのプールに大満足でした。段々熱くなってきて早くプールに入りたいと楽しみにしている子どもたちです。
その頃年中年少さんは芋の苗植えをしました。初めてするお友だちも真剣な表情で優しく植えてくれました。
植え終わった後は、「おおきくなあれ~おおきくなあれ!」とみんなの思いを込めてお祈りをしました。秋になったらどんなお芋ができるのか…。焼き芋食べたいな~と今からワクワク楽しみにしていましたよ。
-
◇今日も楽しかったね◇
2020年06月09日
今日は久しぶりに英語遊びがありました。キエン先生とお会いするのも久しぶりです。中には初めましての人もいます。
「初めましてはなんて言うのかなー?」「今日は暑いね。 暑いって?」
子どもたちに身近な言葉から教えてもらいました。次はキエン先生に質問ターイム!
「好きな食べ物は?」「いつもなにしてるの?」「朝ごはん何たべたの?」などなど・・・。
子どもたちの思いを優しく受け止めてくださっていつのまにか親しみに変わっていきました。
また会えるのを楽しみに See you でさよならそして今日は畑に行って 芋の苗植えをしました。
クラスでもサツマイモを育てていますが 「美味しいサツマイモができるためにはなにがいるかな?」
小さな命のことを考えながら相談しました。
これからまた楽しみがふえました。 -
◇あわあわ大実験◇
2020年06月08日
先週から草や花をつぶして色水を作って遊んでいます。今日はちょっと実験をしてみました。できた色水に石鹸を入れて泡立てると・・・
あわあわ・・・
色が変わったのがみえますか?!緑色になって泡がもこもこになりました。ボウルや泡だて器を使ってまるでお料理をしているかのような不思議な実験でした。シャボン玉もしました。真っ青な空に高く上がっていきました。いい天気でよかった!
今週からは梅雨入りしそうな気配もありますね。みんな元気に過ごしましょう。 -
◇今日のちゅうりっぷ組<2歳~3歳児>◇
2020年06月05日
今日はみんなが楽しみに待っていた、幼稚園の絵本を借りる日です。
「自分が読みたい絵本を一つ決めてね。」と話をしました。
「どれにしようかな~」真剣に選んでいます。
階段を降りるときは、絵本をしっかり脇に抱えて、一人ずつ手すりを持って降ります。
みんな約束を守っていますね。
週末はゆっくり絵本の読み聞かせを楽しんでください。
また来週待っています!!
-
◇今日は6月生まれの誕生会でした◇
2020年06月04日
今日は6月生まれの誕生会でした。
4月5月の誕生会は、コロナ対策のため、部屋で行いましたが、今月からはこれまでのように、遊戯室で行うことができました。
おうちの人が来てくださり、とっても嬉しそうな6月生まれのお友だちでした。杉野司祭から、ひとりずつ祝福のお祈りをしてもらっています。
「これからも、神様のお守りが豊かにありますように。アーメン。」
今月のお楽しみは、先生たちによる劇『せんたくかあちゃん』でした。
みんなが、おはなしに引き込まれて大盛り上がりでした。
いつも、おはなしを持ってきてくれるお山のおサルさんにも、久しぶりに出会えて嬉しかったですね。また来月の誕生会も、おサルさんがきてくれるそうですよーー。楽しみですね。