-
◇今日のあじさい組◇
2022年11月24日

あじさい組では帰りの時間にヒヤシンスの水栽培の準備をしました。球根のおしりがつかるように、ポットにたっぷり水を入れました。くま・ぞうバッジさんの中には去年も栽培したことを思い出して、「頭からにょきって伸びるんだよね~」と話していた友達もいました。

あじさい組のヒヤシンスは本棚の中でお休み、黒いカーテンをして暗い部屋を作りました。「大きくなったら見てみようね~」と生長を楽しみにしている声が聞こえていました。
来年の春のため、火曜日には中庭の花壇にチューリップの球根も植えました。寒い日が続きますが、自然に親しみながら楽しく過ごしています。
-
◇今日のちゅうりっぷ組◇
2022年11月22日

今日は、初めていす取りゲームをしました。
最初にルールを話し、泣かずに楽しく参加すること! 座れなかったら、お友だちの応援チームになって応援すること!を約束しました。すると、その約束をみんながしっかり守ることができましたよーー。みんなの心の成長を感じることができて、嬉しく思いました。

ピアノが止まったら、近くのイスに座ること!みんな一生懸命でしたよーー。
こんな風に、クラスのみんなhがルールのあるゲームを笑顔で楽しむことができてよかったです。
とても盛り上がったので、2回行いました。またしようねー!

いす取りゲームの後に、張り切って園庭にでたのですが、まさかの雨が降ってきて、ちゅうりっぷ組さんみんなが、残念そうでした。
その代わりに、遊戯室でたくさん遊びました。ソフトつみきをつなげて、道(橋)ができ、その上を歩きました。だんだんと上手に歩けるようになりました。
-
◇今日のできごと◇
2022年11月21日

先週の金曜日からオープンした、すずらん組の「なんでも屋さん」。今日も開店前からお客さんが来てくれるほど、大盛況でした。ちゅうりっぷ組さんからも可愛いお客さんが来てくれましたよ!
ずっとオープンを楽しみにしていたなんでも屋さん。お客さんからも、「楽しかったからまた来たい♪」などという声もあり、一生懸命に準備してきた甲斐があったようです。

また、今日は月曜日だったので合同礼拝がありました。良善幼稚園にとってとても大切な日、クリスマスってどんな日なのか、というお話や、イエス様がお生まれになる話などを司祭様から聞きました。
クリスマスまであと約1ヵ月。みんなで心のお掃除をしてイエス様の誕生をお祝いできたらと思います。
-
◇今日のできごと◇
2022年11月18日

今日は、うっさぎバッジで安倍公園までお散歩しました。
出かける前からドキドキ、ワクワクの子ども達。
友だちと手を繋いでしゅっぱーつ!
安倍公園に着いたらすぐに「ついた~!」「もう遊んでいい?」と待ちきれない様子。

安倍公園ではすべり台を滑ったり、ブランコをこいだり、砂場遊びを楽しみました。
中には「どんぐりあった!」「あっ!赤い木のみだ」と秋の自然もたくさん!
幼稚園とは違った環境で楽しんだ子ども達でした。

帰りには地域の方たちと出会い、たくさんの人たちに見守られていると思えた素敵なお散歩となりました。
-
◇今日のこすもす組◇
2022年11月17日

今日は、くれよんのへやのおはなし会がありました。果物やお弁当、天ぷらのおはなし…となんだかお腹がすいてきそうでした。みんな楽しく、おはなしが聞けましたよ。

こすもすぐみに素敵な音楽家がたくさんいます。みんなが手に持っているのは、フルートです。新聞紙にアルミホイルを巻き付けて作りましたよ。ピアノとみんなの歌声とフルートで賑やかなおかえりの時間でした。












