-
◇旧園舎ありがとう!!◇
2025年01月30日
段々とお引越しが出来てきています。子どもたちも自分の物やおもちゃを運びましたよ。
物がなくなっている旧園舎を見て、「いつもと全然ちがう!」「幼稚園じゃないみたい」と旧園舎の探検も楽しみながら頑張りましたよ。
今日は、旧園舎にお絵描きをしました。感謝の気持ちや幼稚園大好きの思いを言葉にしたり、絵を描いたりしましたよ。
空っぽになった園舎がまた賑やかになりました。旧園舎ありがとう!
-
◇新園舎祝福式◇
2025年01月24日
今日は、新園舎での生活に向けて祝福式を行いました。
子どもたちは初めて行く新園舎にドキドキ…「今日新しい幼稚園に行くんだよね?」と朝から楽しみにしていましたよ。
祝福式ではいつもの礼拝をした後に、司祭様に続いて園舎内をぐるっと回りながら祝福していただきました。
見るものすべてが初めてな子どもたちは、目をキラキラ輝かせながら見ていました。
お引越ししたらゆっくり園探検をしようね。
新園舎内をすべて回った後は、各クラスで現園舎最後の時間を過ごしました。
「さみしい~」「新園舎楽しみ!」と色々な気持ちがあったみんなでしたが、また今度は新園舎で元気に出会えることを楽しみにしています。
-
◇引っ越し準備着々と…◇
2025年01月23日
いよいよこの園舎で過ごすのも今日を合わせて2日となりました。
新園舎へのお引越し準備が着々と進んでいます。
今日は遊戯室の窓際カーテンもなくなってすっきり。
ステージの幕&カーテンが取り外されました。
いろいろなものが今の園舎から運び出され、淋しさを感じます。
-
◇園舎にぐるりと◇
2025年01月22日
今日もいいお天気でしたね。園舎の周りに解体前の準備で、足場が組まれています。
職人さんが、綱渡りのように棒の上を歩いて行かれます。
まるでジャングルジムのようですね!
-
◇麻美先生のおうたあそび◇
2025年01月21日
今日、ちゅうりっぷ組さんは、麻美先生のおうたあそびの日でした。
昨日のお別れコンサートでも、麻美先生がステキな曲をオルガンで弾いて下さったり、楽しいおうたあそびをして下さったりしたので、親しみをもって、みんな大喜びで遊戯室に行きました。
オタマジャクシになって泳いでいる場面です。
「しまうま親子」の曲が大好きで、みんなノリノリでした。
麻美先生の優しい雰囲気に、みんなすっかり安心して、楽しむことができました。
ちゅうりっぷ組さんは、次はうさぎバッジに進級してから、麻美先生のおうたあそびがあります。
楽しみですね!!