• ◇クリスマスページェント◇ 2024年12月11日
    1

    今日はイエス様のお誕生をお祝いするクリスマスページェントを年長組がしました。お家の方もたくさん来て下さいました。いままで練習してきた年長さんたち、本当に素敵な劇を演じてくれました。みんなが優しい心でクリスマスを迎えられますように。玄関では年中組さんがお客さんをお迎えし、廊下には各学年が作ったクリスマスの飾りが飾られ、幼稚園のみんなでこのページェントに参加しましたよ。

    2

    ページェントの後に、お家の皆さんからの歌と合奏のプレゼントがありました。ハンドベルでジングルベル、歌はありがとうの花でした。この園舎での最後のクリスマス、今までありがとうの気持ちを込めて歌ってくださいましたよ。とてもステキでした。ありがとうございました。

  • ◇明日は本番!!◇ 2024年12月10日
    1

    年長さんは、11月に入ってからすぐ、クリスマスページェントに向けて、練習を頑張ってきました。明日は、本番!

    多くの人にクリスマスを伝え、嬉しさを一緒に味わいたいと思っております。

    今日は、本番前最後の練習でしたよ。練習にも熱が入ります。今まで練習したことを確認しながら、最後の最後まで、頑張りましたよ。明日も頑張ろうね!みんなお休みなしでそろって、クリスマスを伝えることができますように…

    2

    明日の本番に向けて、衣装にアイロンをかけましたよ。準備万端!明日は、頑張るぞ~!!

  • ◇素敵な捧げもの◇ 2024年12月09日
    1

    先週に引き続き、今週も礼拝堂で合同礼拝がありました。

    素敵なオルガンを聴きながら歌うことを楽しみにしていた子どもたち。

    司祭様のお話の中で、12月はイエス様がお生まれになった時のお話を聞いています。

    今日はそのお話に博士がでてきて、特別に捧げものの1つである乳香の匂いを嗅ぐことができました。

    2

    「いい匂い~」「煙がたくさんでてきた!」などと、とても喜んでいましたよ。

    この貴重な経験を忘れず、そして「良い心、優しい心」の捧げものができたら素敵ですね。

  • ◇もうすぐクリスマス◇ 2024年12月06日
    予行練習

     今日はぞうバッジさん(年長さん)のクリスマスページェントの予行練習でした。

    ちゅうりっぷ組さんも、始まりから終わりまで観させてもらいました。みんなとっても興味津々で観ていました。部屋に帰ってからも、「かっこよかったね♡」と話していました。

    クリスマスツリー

     お部屋にも、ミニクリスマスツリーを出して、みんなに飾り付けを手伝ってもらいました。

    ひとつずつ、優しい手で飾ってくれました。みんなでクリスマスが訪れるのを、楽しみにしています。

    ミニツリー

     みんなが集まってきて、「ボクもやりたい!」と言って、かわいく素敵に飾ってくれました。

    しばらくみんなで眺めていました。

  • ◇ゆっくりお勉強…◇ 2024年12月05日
    1

    今日も冷たい風が吹く中、元気に登園してきた子ども達。

    暖かい部屋の中でくまバッジさんは『消化』についてお勉強しましたよ。

    口から食べたものは、、、

    体のどこに入って

    どうやって栄養吸収され

    いらないものはどうやって出てくるのか

    お友だちの本とつなげてたくさんお話しながら学習していました。

    いっぱい食べて大きくなる!と張り切っています★

    2

    とんとん相撲をしているお友だちもいましたよ。

    力加減を考えながら土俵をとんとんとん・・・

    両者引分けが多いようです(笑)

    3

    給食後は広~い遊戯室でゆったり遊びました。

    おうちを作ったり、鬼ごっこをしたり元気いっぱいでしたよ。

    明日もまたいっぱい遊ぼうね!