- 
◇3日間ありがとう!◇
2025年09月12日

水曜日から中学校のお兄さん・お姉さんが職場体験に来ていました。
今日が最終日。
帰りの会の時間にお楽しみを準備してくれましたよ。

帰る前には2人とハイタッチしたりハグをしたり,,,
3日間一緒にいっぱい遊んでもらいました。
ありがとうございました。
勉強も頑張ってくださいね。
 - 
◇トンネル遊び、楽しいね!◇
2025年09月05日

2学期が始まってから、毎日元気いっぱいなひよこ組さん。おはじまりでは大きな声でお歌を歌ったり、踊ったり、楽しく過ごしていますよ。

今日はお部屋でトンネル遊びをしました。ボールプールや、トンネル、おうちがみんな大好きで、夢中になって遊びました。友だちとの関わりも増えてきて、一緒に遊んでいる様子もよく見られるようになってきましたよ!

「パイナップルケーキどうぞ~」とお店屋さんごっこをしているお友だちもいましたよ!トンネル遊び、また一緒にしようね!
 - 
今日のこひつじぐみ
2025年09月02日

毎朝、「何の体操がいいー?」と聞いてみんなが踊りたい体操をしています。今日は「どうぶつたいそうー!!」で決まりでした。
手足をしっかり動かしてみんなとっても上手に踊っていますよ。暑い日が続きますが、お部屋でもしっかり身体を動かしています。

お部屋に置いているソフトつみきは子どもたちのお気に入りの場所で体操もステージのように使って楽しんでいます。

遊ぶ場所はお部屋だけでなく、いろんなところで遊びます。今日は広い廊下でも車を走らせてみましたよ。
 - 
◇2学期のはじまり◇
2025年08月28日

今日から2学期のはじまりです。
遊戯室に集まり園長先生のお話を聞きました。
2学期はたくさんの行事があります。
みんなで楽しんで過ごしていこう!

うさぎ組では友達との関わりも深まっていますよ。
今日は鶴の折り方をお友だちに教えてもらっていました。
難しい折り方も頑張って、、、できた!と喜びあっていましたよ。
 - 
◇年長組 お楽しみ会◇
2025年07月28日

7月26日は年長組のお楽しみ会でした。子どもたちがやってみたいことがいっぱい詰まった一日。まずはキャンプがしてみたいという願いをかなえる活動、「テントに入ろう!」先生たちが協力して建てたテントのなかに入って楽しみました。

なんと、テントに入っている間にみんなが作ったお財布を怪盗キッドがどこかに隠してしまいました。返してほしかったら謎解きをしてありかを突き止めなくてはなりません。突然の事件に騒然となる子どもたち。ちょっと怖いけど、勇気を出して探しに行きました。なかなか難しい謎もあったけど、教会のオルガン室に財布はひっそりと置いてありました。あ~よかった!神様守ってくれてありがとう!

取り戻したお財布をもって、お祭りみたいな屋台に出かけます。スーパーボールすくいとマシュマロ焼き屋さんです。先生たちがステキな屋台を作って、頑張った子どもたちを労ってくれましたよ。

夕食はカレー。でもただのカレーではありません。ご飯は防災食のごはんなので炊飯いらず、カレーはポリ袋調理でお手軽に作ります。生活の知恵ですね。いざという時にも役立ちますよ!

締めくくりはキャンドルサービス。大切な火を囲んで、たくさんの先生たちと一緒に全力で踊ったり、歌ったり、最高に楽しいひと時を過ごしました。
 






  





