-
◇みんなで集まる最後の礼拝◇
2025年03月10日
なんと年長組さんは今週の土曜日が卒園式となりました。あと1週間ですね。元気に過ごしたいと思います。
今日は、月曜日なので、合同礼拝がありました。年長さんみんなそろって出来る最後の礼拝でした。いろいろなことに“最後”となってしまい、寂しいですね。
礼拝堂には、大きなステンドグラスがあります。今日はいいお天気できれいに映し出されていましたよ。
ステンドグラスの色が映し出されてきれいな礼拝堂にみんなのすてきな声が響く礼拝でしたよ。
-
☆待ちに待ってた誕生会☆
2025年03月06日
今日は3月の誕生会がありました。
4月からみんなのお祝いをしてきて、やっと自分たちの誕生会!
5人のお友だちと、2人の先生。
とっても嬉しそうな主役のみなさんです☆
小さなかわいいおともだちもお祝いに
来てくれましたよ♡
優しい笑顔がステキですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
お楽しみは、『先生合奏団』による演奏です♪
演奏の最後には、♪ありがとうの花♪をみんなで歌って楽しみました。
これで今年度の誕生会は全て終了しました。幼稚園のおともだちや先生たち、みんな1つ大きくなりました。
これからも健やかに、のびのびと大きくな~れ♡
-
◇ひなまつり◇
2025年03月03日
今日はひなまつりの日ですね!!
遊戯室での集まりに参加したあと、部屋に戻って、自分が作ったひな飾りを持って写真をとりました。
おうちに持って帰るのを楽しみにしていたようで、大切そうに絵本袋に入れていました。
3学期に入り、ちゅうりっぷ組さんも、食後のはみがきをするようになりました。
自分で上手に磨きますよー。はみがきタイムが楽しくて、長い時間磨く子も多いです。「せんせいみて!ピカピカ?」と、みせてくれます。進級に向けて、お箸を使って食事をすることも頑張っています。
もう、進級まであと1ヶ月を切りましたね!!
-
◇おたのしみ いっぱい!◇
2025年02月27日
年中組で先週、自衛隊美保基地へ見学に行かせていただきました!
子どもたちには「お勉強に行くよ」ということを伝え、どんなお仕事をされているのか楽しみにしていたみんな。
制服や敬礼で迎えて下さるところからドキドキワクワク…
特別に点検中の飛行機に乗せていただきました。
飛行機の中に入らせていただくこともとっても喜んでいたみんなでしたが、
もっと嬉しかったのが飛行機との写真撮影♡
雪が少しふる寒い中でしたが、みんなの良い表情で素敵な写真が撮れましたよ。
今回は特別に自衛隊の消防車も見せていただきました。
消防服を着せていただいたり、どんなお仕事をされているのかお話を聞いたりとお楽しみとお勉強がたくさんできました。
帰る前に通りを歩いておられる隊員の方に手をふると、素敵な笑顔で手をふり返して下さりとっても嬉しそうな子どもたちでした♡
自衛隊のお仕事についてたくさんお勉強ができて、そしてたくさんのお楽しみがあって嬉しかったね!
-
◇【年長】水木しげるロードへお出かけ~鬼太郎列車にのって~
2025年02月26日
今日は良いお天気に恵まれ、年長は、水木しげるロードへお出かけに行くことができました。
たくさんの妖怪に出会えましたよ。「この妖怪知ってる!」「初めて見る妖怪だ!」と目をキラキラさせながら楽しむ子どもたちでした。スタンプを3つ好きなものを選んで押しましたよ。やはり人気は鬼太郎でした。
しっかり楽しんでから、鬼太郎列車に乗って幼稚園まで帰りました。本物の切符に大喜び!
何の妖怪の列車が来るかワクワクしながら待っていましたよ。猫娘列車と鬼太郎列車に乗ることができました。
終点の米子駅では、自動改札機を自分で通ってみましたよ。「自動改札機を通りたい!」というみんなの願いが叶いました。
今日が年長さん最後の園外保育…今までたくさんのところへお出かけをしてたくさんの思い出ができました。今日もきっとみんなの心に残る素敵な思い出になったと思います。楽しかったね!