-
◇リレーしようよ!◇
2025年10月06日

運動会でのぞうぐみさんのリレー、かっこよかったですね。
きょうは遊戯室で「リレーしよう!」と子どもたちが言いだしました。
自分たちでコーンを並べてコースを作ります。

ビブスを着よう。人数が足りないから2回走る人もいますよ。今日はどんな番号でもいいんだって!やったー!

よーいどん!力いっぱい走ります。今日は先生たちは応援団。子どもだけで全部進めることができました。頼もしいですね。
-
◇食べてみました◇
2025年10月02日

今日のうさぎ組では非常食のパンを食べてみました。

災害が起こったときに、保護者の方がお迎えに来れなくて幼稚園にお泊りする時に食べることを伝えました。
中々想像がしにくい話でしたが子どもたちはしっかり聞いてくれていましたよ。
早速試食!
子どもたちも「おいしい」「おいしい」と言って食べていましたよ。
-
◇今週も始まりました!◇
2025年09月29日

土曜日は、運動会おつかれさまでした。お天気にも恵まれて、子ども達の頑張りからたくさんの感動をもらった運動会となりました。
おうちの皆さん、応援、見守り、本当にありがとうございました。
今日はひよこ組さんは、シフォンというふわふわの布を使って、リトミック遊びをしました。

これは、シフォンの布を頭にかぶってみんなで忍者になっています。「にんにん!」と言いながらなりきっています!
模倣遊びが大好きなので、とても上手にできました。壁にぺったんの術!、静かに歩く術!など、してみました。

手の中に小さくして持って、「いち、にのさん!」でお花が咲くよ!と話をすると、みんな、ワクワクした様子でした。
かけ声のあと、上にふわっと投げることを楽しみました。みんなにこにこでとっても楽しそうでした。また、してみたいと思います。
-
がんばれー!
2025年09月17日

朝のぞうぐみ。隣のくま組から賑やかな音楽が聞こえてきましたよ。なになに?

運動会の踊りだって!上手だね!がんばってー!手に持っていた三つ編みのスズランテープやミラーシートを振って応援です。
今度はグラウンドでみせてね!
-
◇3日間ありがとう!◇
2025年09月12日

水曜日から中学校のお兄さん・お姉さんが職場体験に来ていました。
今日が最終日。
帰りの会の時間にお楽しみを準備してくれましたよ。

帰る前には2人とハイタッチしたりハグをしたり,,,
3日間一緒にいっぱい遊んでもらいました。
ありがとうございました。
勉強も頑張ってくださいね。












