• ◇避難訓練◇ 2025年07月18日
    遊戯室での集まり

    今日は地震の際の避難訓練を行いました。

    「地震とは・・・。」というところからの話でしたが、先生の話をみんなとってもよく聞いていました。

    ダンゴムシのように身体を丸めて60秒!上手にできましたね!みんなすごいです!!

     

    部屋で

    部屋に帰って、しばらくしてから発令がありました。ひよこ組さんは、食事のあとぐらいの時間でした。サイレンの音にびっくりしたお友だちもいましたが、先生の話をよく聞いて、机の下に身体を隠すことも頑張りましたよ!みんなで一緒に遊戯室に避難することができました!

  • ◇おえかき、たのしいね◇ 2025年07月14日
    1

    今日はおおきな紙にお絵描きをして遊びました。お絵かきといっても上手に何かを描いて・・・ではなくてのびのびと思い思いに自由に表現することを楽しみます。こひつじ組さんたちは点々や線、円を描いたり、お部屋でうたっている「みずてっほう」の歌を一緒にうたいながら「しゅっしゅっしゅっ」と水を描いてみたりしていろいろな楽しみ方がありました。

    2

    こちらは0歳さん。今日は絵の具を使ってみました。道具を使うことにも興味津々で自分で筆を動かして楽しそうでした。次はどんなことをしてあそぼうかな。おたのしみに!

  • ◇【くま組年中】みんなの作った船、いよいよ出航!◇ 2025年07月10日
    1

    家庭から材料を持ってきて、火曜日から作り始めた『船』。

    形が丸かったりして、くっつけるのに悪戦苦闘する子もいました。

    それでも自分で考えて、「つまようじちょうだい」「ボンド出して」「ここに穴開けて」など自分から言って作り上げていましたよ。

    2

    浮かばせる前にみんなが一生懸命作った船を見合いっこしました。

    「この船浮くの?」「これかっこいいね!」「大きすぎない?沈むんじゃない?」など、たくさんの感想が飛び交いました。

    3

    いよいよ『いざ、出航!!』

    ちょうど風も吹いて、みんなの船の背中を押してくれていました。

    熱中症警報も出ていて、船と一緒にプールには入れませんでしたが、短い時間、プールに船を浮かばせることができました。子どもたちは満足!!バラバラになってしまった船もあったけど、大切に持ち帰る姿が印象的でした。

    1学期の集大成、よくできました!!

  • ◇バルーン遊び、楽しいね!◇ 2025年07月08日
    1

    今日、ひよこ組ではバルーン遊びをしました!大きいバルーンにみんな興味津々です!しっかり端っこをつかんで、みんなでバサバサ揺らしてみたり、歩いてみたりしました!動かすたびに風も巻き起こり、とっても喜んでいました!

    2

    次はボールをバルーンの中に入れてみましたよ!バサバサ揺らすとボールも跳ねてみんな「きゃ~!!」と大興奮です!ボールが床に全部落ちてももう一回入れ直して、何度も楽しみました。

    3

    とてもかわいいみんなの笑顔がたくさん見れて、先生たちもうれしかったです♡また一緒にバルーン遊びしようね!

  • ◇たなばたまつりがあったよ◇ 2025年07月04日
    1

    今日はたなばたまつりがありました!

    安倍住吉会の方も来て下さり一緒に楽しみましたよ。

    七夕の由来を聞いた後は七夕の歌詞に出てくる言葉にまつわる3択クイズ!

    「これわかる!」「え~、3かな」と考え、正解すると「いぇーい」と大盛りあがりでした。

     

    2

    クイズの後はブラックライトシアター。

    真っ暗な遊戯室にドキドキしながらも「お星さまがきれい」とお話を楽しみました。

    最後はみんなで七夕の歌をうたいましたよ。きれいな歌声だったのでお空に届いたかな?

    今年の七夕も織姫様と彦星様が会えますように。みんなの願い事が叶いますように。