りょうぜんトピックス
りょうぜんトピックス
  • ◇休日の幼稚園(5月4日)◇ 2016年05月04日

    休日の幼稚園で静かに過ごしている仲間たちを紹介します。

    砂ぼこり舞う強風に負けず、凛として咲いているネメシア。

    2月に水道管の凍った寒さを耐えた、強い花です。


    移植した柿、りんごも元気に育っています。


    1月の、植え替えのときの様子。冬休み中の卒園生が手伝ってくれました。




    うさぎも餌をもらいました。りぼんちゃんはハッピーちゃんが大好き。ケージ越しにごあいさつします。


  • ◇ 畑にいったよ(5月2日)◇ 2016年05月03日
    朝、畑のフェンスごしにジ~ッと見て「先生、イチゴが赤くなっとる!」と発見!

    お昼前畑に入り、思わずネットをめくってみたよ!




    「赤くなっとる!」

    「これも」

    「2つつぶれとる...」

    まだ食べれないけれど、大粒イチゴ探しに余念がありません!






    昨年度のうさぎバッジさんがタネまきをしたスナップエンドウ!

    「これ大きくなっとるよ!」

    どんな味かな? 早く食べたいね~




  • ◇結婚式(4月30日)◇ 2016年04月30日
    晴天に恵まれた良き日、元良善幼稚園の先生が、隣接する米子聖ニコラス教会で結婚式を挙げられました。

    『神が合わせられた者を 人は離してはならない』

    ご結婚おめでとうございます。


    幼稚園の子どもたちやガールスカウトの皆さんもお祝いにに駆けつけてくださいました。

    末永くお幸せに ♡


  • ◇今日のちゅうりっぷ組(4月28日)◇ 2016年04月29日
    みんなが大好きな「アンパンマン体操」でもりあがりましたよ!

    音楽に合わせて、笑顔いっぱいのこどもたち♡初めてのカレーの給食!!

    おかわりモリモリ

    みんなおなか一杯になりました。
  • ◇初!年長活動 (4月27日) ◇ 2016年04月28日


    今日はぞうバッジで行く初めての園外。
    かめ公園まで歩いていく予定でしたが、出発直前の雨・・・
    礼拝堂で朝のお祈りをして、雨がやむのを待ちました。




    やみそうにないので、お遊戯室で遊ぶことにしました。
    公園でしようと思っていたこおりおに。
    全力で走りました。





    続いてドッジボール。投げて、走って、逃げて、盛り上がりました。
    はじめてやったひともたくさんいました。これから毎日の遊びで楽しめそうですね。

月別アーカイブ

このページのトップへ