りょうぜんトピックス
りょうぜんトピックス
  • ◇結婚式(5月29日)◇ 2016年05月29日
    今日の良き日、米子聖ニコラス教会で結婚式が執り行われました。

    新郎・新婦とも良善幼稚園の卒園生。

    幼稚園の時の担任の先生も駆けつけお祝いしました。

    本当におめでとうございます。


    お二人に神様の豊かな祝福と導きをお祈りいたします。

    末永くお幸せに ♡


  • ◇よいこのお庭3(5月28日)◇ 2016年05月29日
    幼稚園のいろいろな花壇で、地味に頑張っている花たちです。

    ちょっと変わった葉のクローバーはどんどん広がってきています。

    花をみると、やっぱりクローバーですね。


    土の入れ替えをして地植えにしたへちま。

    伸びてきました。





    プランターのアイビーの根元から、何かの種が発芽しました。

    一体なんの植物だろう?


    いろいろな種をまきました。

    葉っぱも様々ですね。




    年少さんの時に蒔いたにんじんが、発芽しました。

    夏にむけて楽しめるよう、あちこちの花壇で仕込んでいますよ。


  • ◇年中さんのお散歩(5月27日)◇ 2016年05月28日
    チュウブYAJINスタジアムへ、歩いて行ってきました。

    ちょっとココでひと休み。

    「ヤッホー!!」

    階段を下りて、ピッチの端を歩かせてもらいました。

    広いピッチの芝生を走ってみました。

    やっぱり気持ちいいね。楽しかったね。

    また、行こうね。
  • ◇こすもす組(5月26日)◇ 2016年05月27日
    今日は、歯科検診がありました。

    そのあと、こすもす組は近所を散歩しに行きました。
    今年入園した子どもたちは、はじめての散歩♪

    道路に出るときは、

    「わたしは かならず とまります。
    みぎみて、ひだりみて、もういちどみぎをみて、わたります!」

    交通安全に気を付けながら、歩きました。幼稚園の近所には畑が広がり、景色もいいですよ。

    のどかです。「あ!クレーン車!」

    「なが~い!」

    働く車が大好きな子どもたち!幼稚園の近所をぐるっと回って帰りました。

    お部屋に着いたときはもうおなかぺこぺこ!

    すぐに給食の準備をしましたよ。
  • ◇年長 城山遠足(5月25日) ◇ 2016年05月26日
    年長組は城山へ出かけてきました。

    「すずしいね~」

    「森の中みたい」

    「木のトンネルみたい」

    「なきごえがする!」




    頂上付近の石垣が”ねずみがえし”になっているというお話を聞きました。




    頂上では米子の景色を見て、ヤッホーとさけびました。


    みんなでお弁当。

    天気が心配されましたが、気持ちの良いひと時を過ごしました。


月別アーカイブ

このページのトップへ