りょうぜんトピックス
りょうぜんトピックス
  • ◇ちゅうりっぷぐみさんと一緒に(3月19日)◇ 2018年03月20日

    今日は月曜日、合同礼拝の日です。

    年長さんが卒園し、今日から年少さんも教会の椅子に座って礼拝を守りましたよ。





    礼拝後はちゅうりっぷ組さんが縦クラスにきて一緒にすごしました。

    こすもす組では自己紹介をしたり引っ越しゲームを一緒に楽しみました。

    昼食も一緒に♡




    「今日もにんじんが入ってる~!!」

    帰りの時間まで一緒にすごしました♡

  • ◇卒園式(3月17日)◇ 2018年03月17日
    今日は修了証書授与式でした。

    天候にも恵まれ、新たな一歩を踏み出すとても良い日になりました。

    毎日通った幼稚園の玄関。

    お花のアーチをくぐって、最後の登園となりました。

    礼拝前の鐘つき。

    今まではぞうバッジさんのお仕事でしたが、これからはくまバッジさんが引き継ぎます。

    ここから卒園式が始まります。

    クラスでの最後の一時を終え、名残りを惜しみながら先生たちによる花のアーチを通っていよいよお別れです。

    35名の年長さん、素敵な小学生になってくださいね。

    いつまでも、応援しています。
    ご卒園おめでとうございます!!!

  • ◇お別れ会(3月16日)◇ 2018年03月17日
    今日は、全園児が集まっての「お別れ会」!!

    ”くれよんのへや”のお母さんたちによるお楽しみは、「おばけマンション」のパネルシアター。

    みんな、ドキドキワクワクしながら楽しみました。

    先生たちによる劇は、「こぎつね一年生」!!

    先生たちの熱演に、みんな大盛り上がり!

    今年度でお別れになる、歌遊びのミッチー先生こと「米山道雄先生」に、お礼の寄せ書きとお花をぞうバッジのお当番がお渡ししました。

    100周年と110周年の記念ミュージカルで歌った「おやくそくのにじ」を、ミッチー先生の伴奏で歌いましたよ。

    ミッチー先生、本当に永い間ありがとうございました。

    くまバッジのお友だちが記念で作ってくれたバッチを胸に、ぞうバッジさんがおわかれソング「ありがとう、さようなら」を歌ってくれました。

    堂々とした歌声に、感動しきりでした。

    ぞうバッジさんと食べる最後の昼食は、遊戯室での「良善レストラン」!
    特別メニューの給食は、イチゴとゼリーのデザート付き!!
    みんなで楽しく、美味しくいただきました。

    お手伝いいただいた母の会の皆さん、本当にありがとうございました。

    明日は、いよいよ卒園式。自信に満ちたぞうバッジさんの姿が楽しみです。

  • ◇卒園式の予行練習(3月15日)◇ 2018年03月16日
    明後日の卒園式に備え今日はみんなで予行練習をしました。

    始まる前に、先生たちが椅子を並べて準備をしました。

    もうすぐ年中さんから入場します。

    すずらん組のお当番、年長さんの今月のお仕事は人数かぞえでした。

    一年たって、数える方も数えてもらう方もとっても上手になりましたよ。

    お部屋でみんなで給食を食べるのは今日で最後でした。

    理事長先生も来てくださって楽しいひと時でした。

  • ◇すいせん組 ロケットくれよんコンサート(3月14日)◇  2018年03月15日
    ロケットくれよんが大好きなすいせん組で、最後のなりきりコンサートをしました。

    何日も前からプログラムを相談したり、楽器を作ったりして準備をしていましたよ。
    1時30分、おかえりの時間に開演です。

    まずはケロポンズのお姉さんたち。ジャンケンで場を温めてくれました。そして、

    「ロケットくれよんさ~ん!!」

    ロケットくれよんの登場です。
    プログラムは、会場のみんなが楽しめる工夫が満載です。

    おはじまりの歌、ゆきやこんこのレジ袋風船あそびなどクラスで親しんできた曲に、ロケットくれよんのCDに合わせ、歌ったり踊ったり・・・

    進行も全部子どもたちです。

    30分間、クラスみんなで最高に盛り上がって、素敵なお別れコンサートになりました。

最近の記事

月別アーカイブ

このページのトップへ