りょうぜんトピックス
りょうぜんトピックス
  • ◇交通安全教室(6月20日)◇ 2018年06月20日
    今日は、交通安全教室!

    ぞうバッジさんとくまバッジさんは、遊戯室で米子警察署の方から、スライドを見ながら「交通安全」のお話を聴きました。


    横断歩道は、手を挙げて!

    三つの約束を忘れないでね!!

    ・とびださない。
    ・信号を守る。
    ・チャイルドシートに座る。


    ○×クイズで交通安全のルールを確かめました。

    うさぎバッジさんやひよこバッジさんは、お部屋で交通安全の紙芝居を見ました。

    廊下で、手作りの横断歩道を使って、渡り方を教わりましたよ。

  • ◇プール、きもちいい!(6月19日)◇ 2018年06月20日
    今日は初めて縦クラスでプールに入りました。

    プール開きからずっと天気が悪かったものね。

    プールの入り方、水着の片付け方、一つずつ思い出したり、覚えながら入りました。

    気持ち良かったね。!!

  • ◇家族参観日・父の会総会(6月16日)◇ 2018年06月16日
    今日は、家族参観日でした。

    晴天に恵まれ、たくさんの方々にご参加いただきました。

    朝のお集りの後は、4つのコーナーに分かれて、お家の人と楽しみました。

    「パタパタとりとひらひらちょうちょ」のコーナーでは、ストローではねや翼が動くちょうちょや鳥を作りましたよ。

    「新聞紙で遊ぼう」のコーナーでは、お父さんも大変身!!

    「クルクルUFO」のコーナーでは、紙皿とすずらんテープで作ったUFOで、的当てをしましたよ。

    「ポンポンカーリング」のコーナーでは、ビニール袋と段ボールで作ったストーンで、さっそくカーリングを楽しみましたよ。

    父の会総会では、新執行部と役員が承認されました。

    今年度1年間、よろしくお願いいたします。

    皆さんで楽しい活動になりますように

  • ◇今日のちゅうりっぷ組さん〈2歳~3歳クラス〉(6月15日) 2018年06月15日
    幼稚園の畑に、うさぎバッジさん(年少組)が植えたにんじんの種が、少しずつ大きくなりました。

    ちゅうりっぷ組さんは、水やりをさせてもらいます。順番にみんなにしてもらおうと思います。

    ジョーロでジャージャー。楽しんであげることができました。

    今日は、遊戯室でたくさん遊びました。

    それぞれの好きな遊びを、存分に楽しめました。

    大型つみきで、すべり台を作って楽しみました。

    大型つみきの収納場所も、楽しいあそび場です。

    隠れ家のようで、居心地がよさそうですね。

  • ◇いよいよプールに入ったよ!(6月14日)◇ 2018年06月15日
    今日は、こひつじのへやで年中さんと一緒に『スライム遊び』をしました。
    たくさんのかわいいお友だちがきてくれました。
    朝のお祈りも一緒にできましたよ。

    さて、年少さんは...

    今年初めてのプールに入りました!!!

    部屋でプールに入る時の約束をして、体操をしてから、いざプールへ!

    まだまだ少なめの水ですが、十分楽しめましたよ。

    少し涼しかったので、プールには、お湯も一緒に入れて、少し温度を上げました。

    短い時間でしたが、ゆったりと水あそびができました。

    「あしたもプールはいれる?」

    そんな声もたくさん聞かれました。

    もっともっと暑くな~れ!

月別アーカイブ

このページのトップへ