-
◇今日もしっかり遊びました。(5月15日)◇
2018年05月15日
ちゅうりっぷ組(2歳・満3歳)は、今日はこひつじルームで遊びました。
珍しいおもちゃもあり、大喜びでした。
それぞれ好みのおもちゃで楽しんでいました。
それぞれに盛り上がっていました。
おもちゃの貸し借りも、少しずつ経験しています。
アンパンマンとカレーパンマンに、ごちそうを作ってくれていました。
なんだかとってもかわいいですね。
-
◇今日もいちごは豊作!(5月14日)◇
2018年05月15日
土日に雨が降ったり、晴れたりして、幼稚園のいちごがみるみる大きくなっていきました。
ということで、今日は・・・
2個ずつ食べられました!!
小さくても真っ赤ないちごを見つけたり、大きさ重視で、まだみどり部分が多いいちごを見つけたり...
今日も美味しいいちごをありがとうございました!
-
◇今日のすずらん組(5月11日)◇
2018年05月12日
すずらん組のお友だちは、製作するのが大好きです。
今日は、おまんじゅうの入っていた入れ物が人気でした。
はさみでチョキチョキ切ってから、みんなでわけっこするようですよ。
広告の紙をくるくる丸めて棒にしたり、いろいろなものに見立てて遊んでいます。
大きいお兄さんたちが作るのを見ていて、真似をして作ってみたり、また、小さいお友だちが作るのを優しく見守ってくれたりもしますよ。
今日は、横活動。
年中くまバッジは、近くのYAJINスタジアムまでお散歩に行きました。
昨日までの涼しさから一変し、日中は快晴で気温も上がりましたが、みんながんばって歩きましたよ。
グラウンドでは、ガイナーレの選手の皆さんが日曜日の試合に向け猛練習の真っ最中!
「がんばれ~!」「がんばれ~!」
みんな一生懸命応援しました。
お昼の時間が近づいてきたので、そろそろ、幼稚園にかえることにしました。
でも、まだ、応援した~い子どもたち。
選手の皆さんの様子から目が離せなかったようでした。
ガイナーレの皆さん、今日はありがとうございました。
日曜日の試合、がんばってくださいね!
-
◇こひつじのへや・5月誕生会(5月10日)◇
2018年05月11日
今日から、未就園児活動「こひつじのへや」が始まりました。
今日は、小さな子どもを連れたお母さんも参加されました。
畑で、赤く熟れたイチゴを摘んでのんびりした一時を過ごしていただきました。
これからも、遠慮なくご参加ください。
5月生まれのお友だちの誕生会もありましたよ。
一人ずつ、司祭様に祝福のお祈りをしてもらいました。
「〇〇ちゃん、神様のお恵みがたくさんありますように」
「アーメン」
お山のおサルさんも、折り紙で作った兜をかぶって遊びに来てくれましたよ。
今日のお楽しみは、「三びきの子ぶた」のパネルシアター!
みんなよく知っているお話に、時間を忘れて楽しみました。 -
◇うれしかったね!おいしかったね!(5月9日)◇
2018年05月10日
今日は学年の集まりの日。
水鳥公園に出かけたり、園の畑に野菜の苗を植えたり、それぞれの活動を楽しみました。
そしてもう一つのおたのしみ。
畑のいちごが赤く色づき、今日からみんなで食べることになりました。
初い・ち・ごです!!
少しでも大きいいちごをみつけたい!
みんなの小さな目が大きなクリクリ目玉に・・・。
おいしそうないちご、みつけたね!!
食べてみるとあまずっぱくてとってもおいしかったですよ。
明日も食べれるといいね。また幼稚園での楽しみが一つ、できました。












