• ◇みんなでおでかけ!◇ 2024年10月01日
    1

    今日は、こすもす組とすいせん組で一緒に中野公園へ行きました。

    お休みなしでみんな揃っていくことができ、嬉しくてニコニコのみんな。

    バスの中でも、楽しみな気持ちがいっぱいで「すべり台楽しみ~」などと隣のお友だちと話している声が聞こえていましたよ。

    2

    ついたら早速、1番楽しみにしていたローラーすべり台にみんなで向かいました!

    期待にあふれたニコニコ笑顔で階段を上がっていく姿が可愛らしかったです♡

    たくさん遊んだ後は…

    3

    おにぎり弁当を食べました!

    お家の方が作ってくれたことが嬉しくて、中身の具を紹介してくれるみんなでした。

     

    4

    楽しい時間はあっという間でしたが、最後まで笑顔で楽しく過ごすことができました。

    2クラス一緒のお出かけ楽しかったね!

    次はみんなで雨の日散歩に行こうね♡

  • ◇今日もたのしかったね◇ 2024年09月30日
    おはじまり

     おはじまりの会、みんな座って、お話をよく聞いてくれます。

    子ども達のまっすぐなまなざしが、とってもステキです。

    「せんせい、あのね・・・」と色々思ったことを、お話できるようになってきましたね。

    クレーン車

     今日も新園舎の工事で、大きなクレーン車が重たいものを運んでいて、興味津々のちゅうりっぷ組さんでした。

    クレーン車や、作業している方々に、「がんばってねー!!」と、声をかけていましたよ。

    シャボン玉

     途中から、くまバッジさんがシャボン玉をしに園庭に出てきました。

    シャボン玉がたくさんフワフワ飛んでいて、ちゅうりっぷ組さんも「うわ~。キレイだね~。」と、嬉しそうにし大歓声でした。

  • ◇秋の青空の下◇ 2024年09月27日
    1

    今日は涼しくて心地のよい風と青い空がひろがる一日でしたね。幼稚園の子どもたちも朝から外遊びを楽しんでいました。この頃、虫探しもよくやっています。今日は畑の方へ行ってみましたよ。大きく育ったさといもの葉のところに虫はいないか、探す子どもたち。

    2

    するとそこにオンブバッタが現れました。畑にはいろいろな虫たちがいて子どもたちの大好きな場所の一つです。でもいつもより虫の数が少ないようだと一緒に行った教職員が言っていました。長引いた暑さも関係があるのか・・・、今日はバッタに出会えてラッキーでした。暑さも和らいで外遊びがゆっくりできるようになり喜んでいます。これからもいろいろな楽しみをみつけたいですね。

    3

    お昼からは「くれよんのへや」の皆さんが絵本の読み聞かせをしてくださいました。数ある絵本の中からいつも子どもたちの興味、関心を引き出してくださる絵本のチョイス。今日もお帰りになるまでゆっくり楽しませていただきました。

  • ◇元気いっぱい◇ 2024年09月26日
    工事現場

     暑さが少しずつ和らいできて、園庭あそびが楽しめるようになってきました。

    グラウンドがあったところは、新園舎に向けての大工事のため、すでに別世界です。

    クレーン車などに興味津々で、大喜びで観ています。

    給食タイム

     「おなかがすいたー!」と言って、給食の時間が待ち遠しいちゅうりっぷ組さん。

    4月から比べると、みんな、とてもよく食べるようになりました。いっぱい食べて、大きくなろうね!

    みんなで

     こちらの写真は、昨日のショットです。

    運動会という大きな行事を終えて、クラスの友達への仲間意識が、だいぶ芽生えてきたちゅうりっぷ組さんです。これからが楽しみです。

  • ◇もう一回運動会!?◇ 2024年09月25日
    1

    運動会練習シーズンは毎日着替えていた体操服に朝から着替えると、楽しかった運動会を思い出してワクワクしている子どもたち。

    今日は、すいせん組さんとひまわり組さん一緒に運動会ごっこをしました。踊りを踊ったり、かっこいいぞうバッジさんの組体操の真似をしてみたり…とても楽しい時間が過ごせましたよ。

    2

    運動会の競技にはありませんでしたが、みんなが運動会の開会式で元気に歌った運動会の歌に出てくる綱引きもしてみましたよ。

    みんなで心を一つにしてよいしょ~!

    3

    最後は、運動会の時と一緒のリレーをしました。応援の声で賑やかな遊戯室となりました。

    勝ったことももちろんうれしいけど、一緒にたくさんの競技ができたことに喜んでいる子どもたちでした。