• ◇なんか涼し~◇ 2024年09月24日
    1

    あんなに暑かったのが嘘のように、急に涼しくなりましたね。

    子どもたちからは「なんか今日涼し~♡」という声が出ていましたよ。

    久しぶりに朝から園庭で遊ぶことができ、楽しそうでした。

    たくさん遊んだ後、くまバッジさんは絵を描きました。

     

    2

    運動会で楽しかったこと、嬉しかったことなど、自分の思いを絵に描いてみました。

    みんなで当日の事を思い出しながら、お話している姿もありましたよ。

    3

    うさぎバッジさんは、はさみで丸〇をたくさん切りました。

    はさみの使い方がとても上手になってきましたよ。

     

    運動会が終わり、

    〇練習の成果を発揮できたこと

    〇お家の方にたくさん褒められ嬉しかったこと

    〇やり切った達成感

    を経験しひとまわり大きく成長できた子どもたち。

    今日も元気いっぱいです★

     

  • 待ってた!待ってた!!運動会   2024年09月21日
    1

    今日はみんなが楽しみに待っていた運動会がありました。心配された天気もなんとか守られてたくさんのお家の皆さんが応援に来てくださいました。「きょうはちからいっぱい がんばります! えいえいおー!!」はじめの言葉を元気よく言って演技がスタートしました。今年も提携園「ベビーハウス 向井」の先生とお友だちが親子で参加してくださいました。一緒に体操したり、玉入れをしたり楽しんでくださいました。

    2

    まずは かけっこ。小さいクラスの子どもたちから順番に走りました。途中で止まってしまった人もゴールを目指して最後まで頑張りましたよ。たくさんのあたたかい声援ありがとうございました。ちゅうりっぷ組にとっては初めての運動会だった人もいたことでしょう。お家の方から離れて頑張っている姿に入園の頃を思い出し、それぞれの成長を感じていました。

    3

    つぎは学年競技。踊りあり、バルーンあり、フラップあり、対抗戦競技あり。それぞれに楽しみながら伸び伸びと表現しているこどもたち。年少組は緑の手袋をつけ、怪獣に変身!なりっきて踊っている姿はとても可愛らしかったです。「ベビーハウス向井」さんとの玉入れは3回戦行われ、なんと引分けーでした。

    4

    年中組の踊りではバルーンも大きく膨らんで大成功!大きな拍手が沸き起こりました。対抗戦競技では負けて悔し涙をみせる子どももありました。それだけ精一杯真剣に頑張っていたということですね。そして自分のことだけでなく友だちのことも一生懸命応援することができるところがステキでした。

    5

    今年はパリオリンピックが開催されたこともあって、オリンピックにちなんだ競技もありました。中でも年長組の組体操ではオリンピック聖火をランナーが灯し、ロゴマークが掲げられるところもありました。どれをとっても堂々と自信を持って演技している年長組に感動しました。リレーでは靴が脱げたり、バトンが上手く渡せなかったなどいろいろなことがありましたが最後まで諦めずやりきった子どもたちに大きな拍手です。そして最後は今日一日ステキだった!輝いていた!みんなにピカピカの金メダルをプレゼント。お家のみなさんも応援してくださってありがとうございました。

  • ◇明日は運動会!◇ 2024年09月20日
    1

    明日はとうとう運動会!

    どの学年もとっても素敵なものとなりましたよ。

    今日の最後の練習はぞうバッジさんのリレー。

    応援グッヅを持って一生懸命応援しましたよ。

    今日のリレーはひまわり組さんが勝ちましたが明日はどうなるのか分かりません。

    明日の運動会がとっても楽しみですね。

    がんばろう!良善幼稚園の子どもたち!!

  • ◇いっぱい食べて元気もりもり◇ 2024年09月19日
    1

    今日の給食は、みんなが大好きなカレー!運動会練習を頑張った後に食べるカレーは最高!とみんな喜んでいましたよ。

    大盛りカレーいただきます!

    2

    ぞうバッジさんは自分で盛り付けをしていますよ。大盛りを食べたのにもうお皿がピッカピカ。おかわりをするお友達もたくさんいました。美味しいカレーをいっぱい食べて元気パワーが沸いてきましたよ。明後日が運動会。みんな元気で過ごそうね~

  • ◇運動会予行練習頑張りました!◇ 2024年09月18日
    1

    今日もとても暑い一日でしたね。幼稚園では運動会予行練習をしました。

    まずは入場行進です。みんなしっかり足をあげて元気に入場ができていましたよ。

    2

    開会式練習後は、はとぽっぽ体操もしましたよ。歌を覚えていて歌いながら踊っているお友だちもいました。

    他にどんなことをするかは運動会本番をお楽しみに!

     

    3

    予行練習では他の学年の踊りや競技も一緒に見ました。

    くまバッジさんは、とても素敵な座り方で他の学年のお友だちを応援していましたよ。

    4

    予行練習の後、おにぎり弁当も食べて元気いっぱいになったうさぎバッジさん。お掃除もとっても頑張っていました!ぞうきんしぼりや机運びも先生と一緒にチャレンジしていました。

    運動会本番もみんなで頑張ろうね!