-
◇5月の誕生会◇
2021年05月13日
今日は5月生まれの誕生会でした。
ステージに上がる子ども達は、自分の名前が呼ばれるとドキドキしている様子でしたが、みんなに聞こえるように名前が言えましたよ。
なんと5月生まれの友達は女の子ばかり!「みんな女の子だね~」とお祝いする方も驚きでしたよ。
今月もおさるさんが来てくれましたよ。
今回はおさるさんが、な…な…なんと 米子市のヨネギーズの一人
ネギ太君を呼んでくれました。
「ネギ太くん知ってる!!」「見たことあるよ!」と大興奮。
「ネギ太くんの好きな色は?」
「緑!!」
「やっぱりね」とネギ太くんにもっと質問したかった子ども達でした。
「また来てくれるかな?」と・・・。
楽しみですね。
-
◇今日のちゅうりっぷ組◇
2021年05月12日
朝登園してくると、縦クラスのお兄さん、お姉さんが手を繋いでお部屋まで送りに来てくれたり、
ちゅうりっぷ組のお友だちと一緒に遊びにお部屋まで来てくれたりしています。
お兄さんやお姉さんにたくさん遊んでもらいちゅうりっぷ組のお友だちもとっても嬉しそうですよ。
また、今日はちゅうりっぷ組では初めて、遊戯室に行って遊びました。
大型ソフト積み木やボール、フープなど、たくさんの遊具を使いながらのびのびと身体を動かして楽しむことができました。
いっぱい遊んで汗もたくさんかいたね。
思いきり遊んで疲れたようで、お昼寝はみんなぐっすりでした。
今日もたくさん遊んだね!
-
◇今日のすいせん組◇
2021年05月11日
連休が明け、暑く感じる日も増えてきました。
すいせん組のみんなはお友だちと一緒に園庭や中庭で元気にあそんでいます。
最近は砂場で穴を掘ったり、山やケーキを作ったりして楽しむ姿がたくさんあります。
今日は深く掘った穴に水を流し、ため池を作って楽しんでいましたよ。
また、中庭ではダンゴムシ探しをしています。
「こっちにいたよ!」「こういうところにいるんだよ」など、ダンゴムシ見つけが上手なお友だちが増えてきています。
そして今日は楽しい英語あそびの日でした。
英語を教えてくれるキェン先生と仲よくなろう!のコーナーで、たくさん質問をしました。
「何色が好きですか?」「好きな食べ物は何ですか?」などの質問をしてみました。
中には「どうして英語と日本語が話せるんですか?」というちょっと難しい質問をしていた子もいました。
質問コーナーを楽しんだ後は、キェン先生と一緒にイチゴを摘みに畑にも行きました。
赤くて甘いイチゴをみんなで一緒に食べましたよ。
-
◇今日のこすもす組◇
2021年05月10日
今日もイチゴを取りに畑へ行きました。
真っ赤で大きなイチゴを取るためにみんな一生懸命に探します。
「このイチゴとっていい?」と聞いてくる子や「大きいイチゴみつけた」と見せてくれる子もいました。
採ってきたイチゴを洗ってみんなで仲良く食べました。
「おいしかった」「甘かった」とみんなでイチゴを堪能しました。
またみんなでイチゴをとって食べようね。
-
◇今日のできごと◇
2021年05月07日
今日の年中・年少さんは初めて3クラス合同で遊びました。
こすもす組は、生き物に触れようコーナー!
「あ、ここが頭なんだ!」と新たな発見をした子ども達でした。
一方、遊戯室はなわとびコーナー!
最初は自分のなわとびで遊び、「10回跳べたよ!」「みてみてー!」と喜ぶ姿がありました。
みんなのなわとびをつなげて迷路にしたら、「カニさん歩きでしてみようよ」とウキウキで提案していましたよー!
園庭では「みんなで一緒にすべろうよ!」と他のクラスの子も一緒に誘って楽しそうにすべり台をしたり、
「これ、大きな川にしてみよう!」と友達と協力して、砂遊びを楽しんだりと笑顔いっぱいの子ども達でしたよ!
来週も楽しいことたくさんしようね!!