• ◇今日のちゅうりっぷ組◇ 2021年05月06日
    1

    GWの連休が明け、久しぶりの登園でしたが、幼稚園を忘れることも、涙が出ることもほんどなくニコニコでみんなが来てくれました。

    今日からちゅうりっぷ組では、朝のおはじまりの時間にお当番さんに「人数かぞえ」をお願いしてみることにしました。

    初めてのお当番にドキドキしながらも、お友だち一人ひとりを数えてくれましたよ!

    お当番さん以外のお友だちも上手にイスに座り、自分の数を数えてもらうことを待つことができました!!

    みんながお当番の順番が来ることを楽しみにしているようです。

     

    2

    また、畑のイチゴがたくさん赤くなっているということで、ちゅうりっぷ組も給食の時にいただくことにしました。

    早く食べたくて、イチゴを見ただけでよだれが出てきそうなほど、大きなお口が開いてしまう子どもの姿もありました。

    真っ赤っかなイチゴ、甘くて美味しかったね♡

     

  • ◇今日のすいせん組◇ 2021年04月30日
    1

     今日は遊戯室で運動あそびをしました。

    始めは走ったり、スキップしたりケンケンパしたり 体をほぐして準備体操。

    そして なわとびにチャレンジです。  ぞうバッジさん くまバッジさんは自分のなわとびで。

    うさぎバッジさんは先生と両足ジャンプあそび。   それぞれとべる回数は違ってもなわとびは

    一回ずつの積み重ねです。「一回できた。」「二回できた。」だんだんとべるようになっていくうれしさを

    経験してほしいです。   これからもいろんなことにチャレンジしていこう!!

    2

     最後のお楽しみは バルーンあそび。  子どもたちも大好きです。

    パタパタゆらして波をつくったり、膨らませて風船やお饅頭をつくったりしました。

    そして曲に合わせてあそぶ時には、順番にバルーンの中に入ってみましたよ。

    すいせん組さんみんなの楽しみがまた一つできました。

    3

     その後はもう一つのお楽しみ。  ずっと心待ちにしていた畑のいちご。

    美味しそうに赤く色づきました。  早速 畑へレッツゴー!

    よく見て一番美味しそうないちごを一つ、それぞれ見つけて頂きました。

    畑の初いちごはあまくてちょっぴり酸っぱい美味しいいちごでした。

     

  • ◇今日のこすもす組◇ 2021年04月28日
    1

    昨日新聞紙で一人一つのこいのぼりを作りました。「もっと大きなこいのぼりを作りたいなあ」「それなら新聞紙をつなげたらいいんじゃない?」と、どんどんアイデアが出てきて、大きなこいのぼりを作ることになりました。年長さんを中心に、昨日のことを思い出しながら切ったり貼ったり。

    「こうじゃない?」「あれ、ちがう。もう一度切ろう」

    2

    何してるの?と登園してきた人が次々と参加してくれました。「どんな模様にしようかなあ」と考えたり思いのままに書きだしたり。いろんな姿が見られました。

    完成してみんなで大喜びしました。

  • ◇今日のあじさい組◇ 2021年04月27日
    1

    あじさい組さんが作ったキャベツとあおむし!!

    年長さんが ♪キャベツ~の中か~ら♪ と歌いながら作りました。

    キャベツの中から ピッピッと出てくるあおむしがと~ってもかわいく、子ども達も「かわいい~」と言ってもらえて嬉しそうでした!

    2

    一方こちらは年中さんの作品。

    このところ中庭でよく発見されるダンゴムシ。

    本で赤ちゃんが白いことを知り、

    「え~。白いんだぁ~」と。

    父さん・母さん そして赤ちゃんと、こちらもかわいく作りました。

    今日は粘土で遊んだ年少さんですが、近々畑でできていたイチゴを作ろうね。

  • ◇今日のちゅうりっぷ組◇ 2021年04月26日
    1

    少しずつお友だちとのやりとりも見られるようになてきたちゅうりっぷ組さん。

    今朝はブロックで箱をたくさん作り、それを積み木のようにして友だちと積み上げ、崩す。

    その繰り返しが面白かったようで、「きゃはは~!」と楽しそうな笑い声が聞こえていましたよ!

     

    2

    今日は天気も良かったのでお外にあそびに出ました!

    幼稚園の生活にも慣れてきて、自分でやってみよう!の姿が多く見られるようになりました。

    帽子をかぶったり、靴を自分で出し、履き替えたり…と頑張っている子どもたちです。

     

    3

    園庭では遊具であそび身体を動かしたり、砂場であそんだり…と、とってものびのびと過ごすことができました。

    砂場では砂を掘っていると…何やら虫が!!

    興味津々な子どもたち。虫を取り囲んで観察してました。

    「自分も探してみる!」と、はりきって砂を掘ってみる子どもの姿もありましたよ!