• ◇今日のちゅうりっぷ組◇ 2021年09月02日
    1

    夏休みでお家の人と過ごす時間が長かったこともあり、朝はまだ涙が出てしまうお友だちの姿もありますが、お友だちと過ごす時間はとっても楽しそうです。

    この夏休み中でグンと成長した様子のちゅうりっぷ組さん。

    お片付けの時間になるとみんなで力を合わせて最後まで片付けが出来るようになっている姿に驚かされています。

    出来ることが増えてきて、とってもかっこいいですよ!!

     

    2

    また、日中はダンスをして身体を動かしたり、おえかきをしたり…。

    「あついねぇ~」と汗をかきながらも、ニコニコ楽しそうな子どもたち。

    いつものちゅうりっぷ組での日常が戻ってきつつあるようです!

     

    明日も笑顔で幼稚園に来ることができますように…。

     

     

  • ◇今日のすいせん組◇ 2021年09月01日
    1

     二学期が始まり、すいせん組に子どもたちの賑やかな声が帰ってきました。  とってもうれしいですね。

    今日は8月生まれの誕生会のお楽しみで観た「スイカ割り」を自分たちもやりたい!ということになり、

    みんなで「すいせん組スイカ割り大会」をしました。 ぞうバッジさんは学年の活動があったのでまずはくまバッジ

     うさぎバッジさんからです。  スイカも棒も子どもが使ってもケガをしないように新聞紙やビニールなどで

    作りました。  目隠ししても友達の応援の声が心強く、前に進んでいけます。  見事、大当たり!!

     

    2

     中には気持ちが焦ってしまったり、真っ直ぐのはずがだんだん曲がってしまったりもありました。  それも楽しい経験。子どもたちは「もう一回 やりたい!」 「また やろう!」と言っていました。

     ぞうバッジさんもお帰り前の時間にスイカ割り大会を楽しみましたよ。  ぞうバッジさんもまたやりたい!とのこと。  

     すいせん組の楽しみがまた1つ できました。

  • ◇今日のできごと◇ 2021年08月31日
    1

    今日は8月生まれのお友だちのお誕生会。

    また一つ、お兄さん・お姉さんに近づきましたね。

    誕生日のお友だちはみんなにお祝いしてもらえて嬉しそうにしていました。

     

     

    2

    お楽しみは、スイカ娘達からスイカのプレゼントがありました。

    このスイカをスイカ割りの要領で割りました。

    子ども達は「右!右!」「反対反対!」と大きな声で叩く位置を教えて大盛り上がりでした。

     

  • ◇今日から2学期◇ 2021年08月30日
    1

    今日は久しぶりの幼稚園。子どもたちの賑やかな声が、園に戻ってきました。園庭で遊んだり、花を摘んで色水遊びをしたり、年長さんは、なわとびなどのチャレンジを頑張っていましたよ。久しぶりに会う友達と、みんな楽しそうでした。そして、遊戯室に集まり、始業式に参加。園長先生のお話を聞きました。明日からは給食も始まり、たくさん遊べそう。楽しみですね。

    2

    帰りのバス待ち時間、傘を作って持って帰りましたよ。これからまた、お土産が増えますね。

  • ◇梅雨明け◇ 2021年07月13日
    1

    昨日の大雨が嘘のようで今日はとってもいい天気になりました。

    中国地方でも梅雨明けしたようですね。

    これからが夏本番!

    どんな暑い夏になるのでしょうかね。

     

    2

    とても暑かった今日、ちゅうりっぷ組では部屋の横の庭にタライを用意し、水遊びを楽しみました。

    久しぶりの水遊びに子ども達も大喜び!

    冷たい水がとっても気持ちよさそうでした。

    明日から、午前中保育。

    あと少しとなった1学期も楽しく過ごせますように!