りょうぜんトピックス
りょうぜんトピックス
  • ◇年長運動会練習(9月11日)◇ 2015年09月11日
    台風の長雨の影響で、外での運動会の練習がなかなかできませんでした。

    今日は、久しぶりに青空の下、グランドで練習ができました。

    広く間隔をとり、思いっきり踊りの練習をしましたよ。

    セイヤ! セイヤ!組体操も、芝生の上でしてみました。

    糸巻きもばっちり決まりました。

    シルバーウィークを挟みますが、運動会まであと2週間。

    各学年とも、だんだん盛り上がってきました。

    おたのしみに!!
  • ◇築山完成(9月6日)◇ 2015年09月07日
    8月8日(土)から始まった、創立110周年記念事業の「築山」が、本日の人工芝の貼り付けで本体工事は完了いたしました。

    作業にご協力いただいたお父さんに心から感謝申し上げます。

    スロープ側壁のペイント、階段部へのクローバー種蒔、周辺への衝撃吸収マットの設置を予定しています。

    今後、瀬山司祭司式による、園児・母の会・父の会・幼稚園合同のお披露目式について、改めてお知らせいたします。

    また、記念に、「築山」への命名も予定しています。
  • ◇マザーズさんの音楽遊び(9月1日)◇ 2015年09月01日
    「こひつじのへや」に「マザーズ」さんが来てくれました。

    あいにくのお天気にもかかわらず、たくさんのお友だちが集まってくれました。

    みんな、思い思いに鈴やタンバリンを持って、リズム遊び!!

    マザーズさんの歌に合わせて、踊ったり、お母さんとふれあい遊びを楽しみましたよ。


    ちゅうりっぷ組でも、出張演奏!!

    楽しい一時でした。

    次回の「こひつじのへや」は、9月5日(土)です。

    幼稚園説明会も10:00から行います。

    たくさんのお越しをお待ちしています。

  • ◇年長おたのしみ会(8月28日)◇ 2015年08月29日
    楽しみにしていた、年長「おたのしみ会」!

    夕食のカレーに入れる野菜は、みんなで切りましたよ。

    ニンジン、じゃがいも、たまねぎ

    猫の手で上手に切れました。

    おやつは、みんなで育てた「スイーツカボチャ」!!

    収穫したてはそうでもなかったのに、プリンのように甘~くなっていましたよ。「なんでもじぶんでやってみよう」!!

    みんなで力を合わせて、廊下の拭き掃除にもチャレンジ。

    見違えるようにきれいになりました。スイカ割りもみんなでしましたよ。

    まえ、まえ、みぎ、みぎ、・・・

    みんなの声を信じて、前進。

    力をこめて、えい!!

    キャンプファイヤーもみんなで盛り上がりました。

    海山うたがっせん、がいな音頭・・・

    「何でも自分でやってみよう」「みんなと仲良くしよう」「元気に遊ぼう」三つの約束の火を、心の中にしっかりしまって、2学期も頑張ることを誓いました。

    ご家庭の皆様のご協力に感謝いたします。

  • ◇こひつじのへや(8月27日)◇ 2015年08月27日
    8月最後の「こひつじのへや」

    快晴の下、今シーズン最後の水遊びを楽しみました。



    絵本の読み聞かせも上手に聞くことができましたよ。


    歌に合わせた手遊びも楽しみましたよ。

    ♪とんぼのめがねは、みずいろめがね...♪


    次回、9月1日は、「マザーズさんの音楽遊び」です。
    お楽しみに!!

月別アーカイブ

このページのトップへ