-
◇9月誕生会 特別ゲスト(9月6日)◇
2018年09月07日
今日のお誕生会の出し物は、「森の音楽会」。
矢島ゆり子さんが、フルートを演奏しにきてくださいました。
お山のおさるがお友達を連れてきて、一緒に聞きましたよ。
演目は、「さんぽ」「ディズニーメドレー」アンコール曲は「とんぼのめがね」。
きれいなフルートの音色に、子どもたちも聞き入っていました。
伴奏は、良善幼稚園の演奏エキスパートたち!
ステキな音楽を聴くことができたひと時でした。
-
◇今日のすずらん組(9月3日)◇
2018年09月03日
今日は身体測定をしました。
入園当時は難しかったエプロンの後ろのボタンも、年中さんくらいになると、もう、自分でできちゃいますよ!
そして、脱いだ衣服はきちんとたたんで椅子の上へ・・・すてきですね。
みんなを楽しませてくれていたカブトムシも猛暑の中がんばっていましたが、一匹また一匹とさよならしました。
でも、ちゃ~んと、「おみやげ」を残していってくれましたよ。
すずらん組には13匹の幼虫が元気に育っています。
みんなで土替えを手伝ったり、ふんの始末をしたり、自分の手のひらの上で大きさも確かめたり・・・
秋から冬、春そして、来年の夏の始めに、立派な成虫になってくれますように・・・
-
◇楽しみだね!(8月31日)◇
2018年09月01日
暑い暑い8月も今日でおしまいですね。
幼稚園も2学期が始まり、すこしずつ9月にある運動会の準備がすすんでいます。
くまバッジでは、踊りをしたりグランドでかけっこもしてみました。
大きな声で自分の名前をいってから・・・
いちについて、よーいどん!
ゴールめざして元気いっぱいに走りましたよ。
来週もみんなで一緒に、運動会を楽しみにしながら過ごしていきたいと思います。
-
◇8月お誕生会 おめでとうございます!(8月30日)◇
2018年08月31日
今日のお誕生会は、瀬山司祭が広島へ西日本豪雨復興ボランティアに行っておられるので、明石から原田司祭が来てくださいました。
「ありがとうの気持ちを大切にしよう。」
「これからも神様に守られて、大きくなりますように。」
一人ずつ祝福して頂きました。
お楽しみはクイズ大会です。
みんなで盛り上がり、楽しい一時を過ごしました。
-
◇今日から全日保育開始(8月29日)◇
2018年08月30日
久しぶりの幼稚園で、ちゅうりっぷ組さんは泣く人がたくさんかなーー。と思っていましたが、涙の人はゼロでした。
1学期の続きのようにして、それぞれの好きな遊びをたのしんでいます。
めだかの学校の歌が好きで、めだかになって泳いでいます。
そーーっとのぞいてみてごらん。
そーーっとのぞいてみてごらん。
と、とってもじょうずです。
おはじまりの集まりが大好きで、お歌も人数かぞえも、上手にできるようになりました。
お当番が回ってくるのを、楽しみにしている子どもたちです。












