-
◇今日のできごと◇
2022年08月31日

1学期から続いていたピタゴラ装置をひよこバッジが見にきていました。
ひよこバッジはお兄さんたちがしていることに興味津々!
「これどうなる?」「ここからころがすんだよ」とお話をしながら進めましたが残念ながら動いている所を見ることができませんでした。
ひよこバッジの「また見に来るね」の一言でさらにやる気が出てきた装置作りをしていたお友だちでした。

そして今日は8月のお誕生会!
お楽しみは「おやつのじかん」という人形劇でした。
今日のおやつは何にするのか会議で決めるというお話です。
子どもたちもお話に出てくるおやつの「パンケーキがいいよ」「チョコレートがいいよ」と伝えてくれました。
楽しいお話でしたね。
-
◇今日のできごと◇
2022年08月30日

今日も午前保育でした。朝の元気に遊ぼうの時間はいつもより長いので子どもたちも時間いっぱいに好きな遊びを楽しんでいました。
1学期にすずらん組で植えたアサガオも、夏休みのうちにたくさん伸び、花を咲かせています。そんなアサガオを使って色水を作ってみるお友だちもいましたよ。青や紫、ピンクなど、様々な色の花が咲いているのでお花によっていろいろな色の水ができ、子どもたちも嬉しそうでした。

アサガオをよく観察すると、種も発見!!種の採取に夢中になる子どもたちでした。
また植えて育てたいね。
-
◇今日から2学期◇
2022年08月29日

今日は、2学期の始業式でした。長かった夏休みが終わり、2学期がスタートしました。始業式では、元気に歌をうたったり、園長先生からのお話を聞いたりしました。運動会にクリスマス会、たくさんの楽しいことが待っていてワクワクするね。

夏休みが終わり、久しぶりにお友だちと会うことができて、とても嬉しそうでした。こすもす組では、色水やブロックをして遊びましたよ。2学期もたくさん遊ぼうね。
-
◇一学期、がんばりました!◇
2022年07月26日

今日は一学期最後の日、終業式がありました。
4月から歌っているお祈りの歌も覚えて、みんなとても上手に歌っていますよ。今日もステキな歌声が遊戯室に響いていました。

園長先生から一学期がんばったねの拍手をしてもらって、みんなとても嬉しそうでした。そして「お家でも神様にお祈りをしましょう!」「お家の人と相談して1つお手伝いをしてみましょう!」という宿題が出ましたよ。
いよいよ明日から夏休みです。夏休みの間もみんなが楽しく、ケガや事故などなく元気で過ごせますようお祈りしています…!2学期にまた元気に会いましょうね。
-
◇もうすぐ夏休み◇
2022年07月25日

もうすぐ夏休みになるということで、少しずつ荷物を持ち帰ったり、ロッカーなどの掃除をしたりしています。置き靴も持って帰るため、自分たちで広告紙に包みました。うさぎバッジさんが難しそうにしていると、手伝ったり、教えたりととっても優しいぞうバッジさんの姿にほっこりさせられましたよ。

また、すずらん組では最近、染め紙をしたコーヒーフィルターで、お花を作るのがブームな様子。素敵な花束を作り、お家の人へのプレゼントにするようですよ。きれいなお花がたくさんできたね!!
明日はいよいよ終業式。みんなが元気に登園できますように。。。












